材料を見る

主菜

鶏肉のしいたけシュウマイ

0(0件)

更新日 2025/6/5

鶏肉のしいたけシュウマイ
撮影 対馬一次

電子レンジで手軽に作れる、あっさり味のシュウマイです。肉汁を吸ったしいたけが、ふっくらとして美味。

0(0件)

更新日 2025/6/5

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    164kcal

  • 塩分

    1.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

三宅 郁美

料理家

      東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • たね

        • 鶏ひき肉
          100g
        • 小さじ1/4
        • ねぎのみじん切り
          大さじ2
        • しょうがの絞り汁
          小さじ1
        • しょうゆ
          小さじ1
        • ごま油
          小さじ1
        • 片栗粉
          小さじ1
        • 砂糖
          少々
      • 生しいたけ(大)
        6
      • シュウマイの皮
        6
      • 小麦粉
        少々
      • 好みで練り辛子
        適宜
      • 適宜
      • しょうゆ
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ●しいたけは軸を取り、軸は石づきを切ってからみじん切りにする。

      調理

      1. 1

        ボールにたねのひき肉と塩を入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。しいたけの軸のみじん切りと残りのたねの材料を加え、よく混ぜ合わせる。

      2. 2

        しいたけはかさの内側に、茶こし(または万能こし器)で小麦粉少々をふりかける。たねを1/6量ずつ、かるくまとめてからかさの内側に詰め、シュウマイの皮を、1枚ずつ水にさっとくぐらせてからかぶせる。

      3. 3

        耐熱皿にしいたけを、皿の周囲にそって、間隔を等分にあけながら並べる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約4分加熱する。器に盛り、好みで練り辛子適宜を添え、酢じょうゆでいただく。
        (1人分164kcal、塩分1.7g)

      レシピ掲載日 2002.6.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            鶏ひき肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピシュウマイ鶏肉のしいたけシュウマイ

              レシピを作った人

              三宅 郁美

              料理家

                  東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。

                  人気レシピランキング

                    今日の献立

                    主菜

                    焼きとりとカラフル野菜の串焼き

                    • 474kcal
                    副菜

                    白菜のしょうゆ漬け

                    • 36kcal
                    副菜

                    揚げだし卵

                    • 158kcal

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊