副菜
いかのオニオンドレッシングあえ
更新日 2024/4/2
レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- いか2はい
- ゆで卵1個
- 玉ねぎ1/2個
- 塩少々
- こしょう少々
- 小麦粉適宜
- 揚げ油適宜
ドレッシング
- サラダ油大さじ4と1/2
- 酢大さじ3
- 砂糖小さじ1
- 塩小さじ2/3
- パセリのみじん切り少々
作り方
調理
- 1いかは胴に指を入れて胴と足のつながった部分をはずし、足を内臓ごと静かに引き抜く。胴は、軟骨を取り除いて中を水洗いし、えんぺらを取って、皮をむき、薄皮はふきんを使ってていねいにむいて、幅1cmの輪切りにする。えんぺらは、横に幅1cmに切る。足は、目の下に包丁を入れ、目と内臓を切り落とし、くちばしを取る。足の先の堅い吸盤を包丁でこそげ取り、1~2本ずつに切り分ける。
- 2ゆで卵は粗みじんに切る。玉ねぎは縦に薄切りにし、かぶるくらいの水にさらして5分ほどおき、水けを絞る。ボールにドレッシングの材料と水大さじ1を入れてよく混ぜ合わせ、玉ねぎを加えて混ぜる。
- 3いかの水けをペーパータオルなどで拭いて、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。揚げ油を中温に熱して、2回に分けていかを入れ、箸で返しながら2~3分ずつ揚げる。油をきって、2.のドレッシングのボールに加えて混ぜる。皿に盛り、ゆで卵をのせて、パセリを散らす。 時間30分、熱量420kcal、塩分2.3g(1人分)
レシピ掲載日 1994.8.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「いかのオニオンドレッシングあえ」の
おすすめ献立
イカを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
