材料を見る

主菜

もちもち海鮮にらチヂミ

0(0件)

更新日 2025/6/7

もちもち海鮮にらチヂミ
撮影 福尾美雪

ぷりっとしたえび&いかをふんだんに混ぜ込んだ王道の味! 

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    約150円

  • カロリー

    289kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

市瀬 悦子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

3~4人分
  • もちもち生地

    • 1
    • 小麦粉
      1カップ1カップ110g相当
    • 片栗粉
      大さじ6
    • 小さじ1/2
    • 1カップ
  • えび(殻つき・中)
    101尾約12g相当
  • 冷凍ロールいか(なければいかの刺し身)
    120g
  • にら
    1/21束約100g相当
  • 玉ねぎ
    1/41個約200g相当
  • ごま酢しょうゆだれ

    • しょうゆ
      大さじ1と1/2
    • 大さじ1と1/2
    • 白いりごま
      小さじ1
    • 砂糖
      小さじ1/2
  • 小麦粉
  • ごま油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    ボールに卵をよく溶きほぐし、水を加えて泡立て器で混ぜる。片栗粉、小麦粉、塩を加えて混ぜ、室温に置く。にらは長さ6cmに切り、玉ねぎは縦に薄切りにする。たれの材料を混ぜる。

    【ポイント】こんなに入れるの!? というくらい、片栗粉を投入。じゃがいもでんぷんの効果で、もちっと感がアップ!

  2. 2

    えびは殻をむいて尾を取り、背わたがあれば竹串などで取る。冷凍いかは解凍して水けを拭き、格子状に浅く切り目を入れて2cm四方に切る。ともにボールに入れ、小麦粉大さじ1をまぶして水分を閉じこめる。【1】のボールに野菜とともに加えてゴムべらで混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1と1/2を中火で熱し、生地をもう一度混ぜてから流し入れる。フライパンを回して生地を全体に広げ、具が均一になるよう平らにならす。

  4. 4

    ふたをして弱めの中火にし、7分ほど蒸し焼きにする(生地の中央の表面だけがやや生っぽいくらいが目安)。フライ返しで生地の底を持ち上げてみて、こんがりと焼き色がついていたらいったん火を止める。

    【ポイント】厚めの生地だから、蒸気の力でふっくらと火を通すのがキモ!

  5. 5

    フライ返しを生地の下の中央に差し込み、フライパンを矢印のように傾けて、一気にひっくり返す。

  6. 6

    フライパンの縁からごま油大さじ1を回し入れ、ふたをせずに中火で3分ほど焼く。食べやすく切って器に盛り、たれを添える。

初出 オレンジページ 2015年5/2号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        エビを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/3号増刊

        NEW

        2025年06月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

        オレンジページの新刊

          ホームレシピチヂミもちもち海鮮にらチヂミ

          レシピを作った人

          市瀬 悦子

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主菜

            鶏のザーサイころも揚げ

            • 398kcal
            副菜

            れんこんカルパッチョ

            • 156kcal
            汁物

            えのきと豆腐のみぞれ汁

            • 89kcal

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊