主菜
鮭のソテー 野菜あんかけ
更新日 2024/4/3

撮影 対馬一次
レシピを作った人
奥村彪生
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 生鮭の切り身(小)4切れ
- 玉ねぎ1/2個
- にんじん30g
- ねぎ1/2本
- きくらげ(乾燥)少々
甘酢あん
- 砂糖大さじ2
- しょうゆ(あれば薄口)大さじ2
- 酢大さじ1/2
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1
- ごま油小さじ1
- 水1カップ
- 片栗粉
- 塩
- こしょう
- サラダ油
作り方
調理
- 1鮭は骨があれば取り除く。きくらげはぬるま湯でもどし、水けをきって石づきがあれば取り除き、せん切りにする。玉ねぎは縦に薄切りにする。にんじんは皮をむき、縦に細切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。器に片栗粉、水各大さじ1と1/2を入れて混ぜ、水溶き片栗粉を作る。器に甘酢あんの材料を混ぜ合わせる。
- 2鮭は塩、こしょう各少々をふり、両面に片栗粉適宜を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ3を入れて中火で熱し、鮭を皮目から入れて両面をこんがり焼いて取り出す。
- 3同じフライパンを、油を大さじ1くらい残してさっと拭き、再び中火にかける。にんじん、玉ねぎ、きくらげ、ねぎを順に入れて炒め、全体に油が回ったら塩、こしょう各少々を加えてさらに炒め、甘酢あんの材料を加えて混ぜる。煮立ったら水溶き片栗粉をもう一度混ぜ合わせて回し入れ、手早く混ぜてとろみをつける。火を止め、鮭をフライパンに戻し入れて全体をからめ、器に盛る。 (1人分482kcal、塩分4.8g)
レシピ掲載日 1999.12.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「鮭のソテー 野菜あんかけ」の
おすすめ献立
鮭・サーモンを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
