主菜
たけのこと青梗菜の回鍋肉
更新日 2024/4/11

撮影 伊藤徹也
レシピを作った人
中華料理をはじめ、家庭料理を得意とする料理家。老舗中華料理店で修行を積み、料理家などのアシスタントを経て独立。身近な食材でお店のような味を作れるレシピは幅広い年代から支持を得る。料理雑誌、書籍、テレビ、料理教室など幅広く活動中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- ゆでたけのこ100g
- 青梗菜1株
- 豚肉(しょうが焼き用)200g
- サラダ油大さじ1
A(合わせ調味料)
- にんにくのすりおろし1かけ分
- 甜麺醤各1
- しょうゆ各1
- 酒各1
- 砂糖各1/2
- ごま油各1/2
- 豆板醤小さじ1/2
作り方
調理
- 1たけのこは先端を縦4等分に、残りの部分は幅1cmのくし形切りにする。青梗菜は1枚ずつはずして茎は食べやすい大きさに、葉はざく切りにする。豚肉は長さを3等分に切る。Aを混ぜる。
- 2フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、豚肉を入れて両面に焼き色がつくまで2分ほど焼く。たけのこ、青梗菜の茎を加えてひと混ぜし、1分ほど焼く。 【ポイント】 ・肉は炒めずに「焼く」 フライパンをよく熱し、肉を並べて、焼き肉を焼くように強めの中火でしっかり焼きましょう。ジューシーで香ばしく仕上がります。 ・具材はかき混ぜない 野菜を加えたら、全体に油を回らせるだけ。できるだけさわらず、肉と同様「焼き野菜」を作るイメージです。
- 3具材を向こう側に寄せて青梗菜の葉をのせ、手前にAを入れる。煮立ったら全体を手早くあえる。 【ポイント】 ・合わせ調味料を熱し、「手早くあえる」 味つけのコツは、熱いものどうしをあえること。合わせ調味料をジュワジュワと音がするまで煮立ててから具材とあえれば、パーフェクト!
初出 Cooking 2023年3/20号
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「たけのこと青梗菜の回鍋肉」の
おすすめ献立
たけのこを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
