材料を見る

主菜

あさりとかぶの蒸し煮

0(0件)

更新日 2025/6/3

あさりとかぶの蒸し煮
撮影 尾田学

あさりのうまみを吸った野菜は、格別のおいしさ。しょうがをしっかりきかせて、すっきりとした後味に。

0(0件)

更新日 2025/6/3

  • 普通

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    57kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

石原 洋子

料理家

      日本料理、フランス料理、中国料理をその道の第一人者からそれぞれ学んだのち、自宅で料理教室を主宰。料理教室の歴史は半世紀近くに及び、なかには当初から通い続ける生徒がいるほど信頼が厚い。TV、雑誌、書籍のレシピは、しっかりとした基礎と豊富な知識にもとづいた、だれが作ってもおいしいと定評がある。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • あさり
        1パック
      • かぶ
        2
      • にんじん(大)
        1/3
      • しょうが
        1かけ
      • 合わせ調味料

        • 大さじ1
        • しょうゆ
          大さじ1/2
        • みりん
          小さじ1
      • 小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      あさりはバットなどに広げ、海水程度の塩水(水1カップに対して、塩小さじ1が目安)をひたひたに入れます。新聞紙をかぶせて暗くして1時間ほどおき、砂をはかせます。

      Tip 1
      Tip 1

      塩水を捨ててボールに入れ、たっぷりの水を注ぎます。殻と殻をこすり合わせて洗い、汚れを落としたら、ざるに上げて下ごしらえ完了。なお、あさり自体に塩けがあるので、料理をするときは塩分は控えめにするとよいでしょう。

      Tip 2
      Tip 2

      調理

      1. 1

        あさりは下ごしらえをする。かぶはよく洗い、茎を2cmほど残して葉を切り分け、茎のつけ根の皮をぐるりとむいて、皮つきのまま縦4等分のくし形に切る。かぶの葉は長さ4~5cmに切る。にんじんは皮をむいて縦半分に切り、横に幅5mmに切る。しょうがは皮をむいて、せん切りにする。小さめの器に、合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。

      2. 2

        鍋にかぶとにんじんを入れ、水1/2カップを注いでふたをし、中火にかける。煮立ったら、にんじんが柔らかくなるまで2~3分煮て、あさり、かぶの葉、しょうが、合わせ調味料を加えて再びふたをする。3分ほど蒸し煮にし、あさりの口が開いたら煮汁ごと器に盛る。

      初出 オレンジページ 2010年3/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            あさりを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピ煮ものあさりとかぶの蒸し煮

              レシピを作った人

              石原 洋子

              料理家

                  日本料理、フランス料理、中国料理をその道の第一人者からそれぞれ学んだのち、自宅で料理教室を主宰。料理教室の歴史は半世紀近くに及び、なかには当初から通い続ける生徒がいるほど信頼が厚い。TV、雑誌、書籍のレシピは、しっかりとした基礎と豊富な知識にもとづいた、だれが作ってもおいしいと定評がある。

                  人気レシピランキング

                    今日の献立

                    主菜

                    鶏のザーサイころも揚げ

                    • 398kcal
                    副菜

                    れんこんカルパッチョ

                    • 156kcal
                    汁物

                    えのきと豆腐のみぞれ汁

                    • 89kcal

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊