材料を見る


料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」

にんじんしりしりで作るホットラぺ

PR

更新日 2025/6/8

    にんじんしりしりで作るホットラぺ
    撮影 三村健二

    レモンとマスタードの酸味でさっぱりと。作りおきにも適した、温かくても冷たくてもおいしい副菜です。

    0(0件)

    更新日 2025/6/8

    レシピを作った人

    有賀 薫

    料理家

    • Instagram
    • X
    • Instagram
    • X

    スープ作家。ライター業の傍ら、朝が苦手な息子のために目覚ましスープをつくりはじめたのがきっかけで活動を開始。毎朝のスープ作りを約7年近く続け、作ったスープは2500種以上になる。暮らしを助ける家庭のスープレシピを書籍、雑誌、SNSなどで発表しているほか、さまざまなスープイベントなども行っている。スープの実験室である「スープ・ラボ」主宰。

    クックモード

    画面が暗くなりません

    材料

    無料でお試し!

    2人分
    • にんじんしりしり(下記参照)
      1/2
    • レモン汁
      小さじ1
    • レモン(国産のもの)の皮※ノーワックス
      少々
    • 粒マスタード
      小さじ2
    • 少々

    安全に調理していただくために

    作り方

    調理

    1. 1

      ボールににんじんしりしり、レモン汁、塩、粒マスタードを入れてよく混ぜる。器に盛り、グレーターでレモンの皮をすりおろし、上からかける。

      ☆このレシピは、2025年8月28日までの掲載となります。

    レシピ掲載日 2025.5.2


    『基本のにんじんしりしり』の作り方とアレンジレシピ

    人気レシピランキング

      今日の献立
      Today’s menu

      オレンジページ 7/3号増刊

      NEW

      2025年06月17日発売
      (一部地域を除く)

      ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

      オレンジページの新刊

        ホームレシピにんじんしりしりで作るホットラぺ

        レシピを作った人

        有賀 薫

        料理家

        • Instagram
        • X
        • Instagram
        • X

        スープ作家。ライター業の傍ら、朝が苦手な息子のために目覚ましスープをつくりはじめたのがきっかけで活動を開始。毎朝のスープ作りを約7年近く続け、作ったスープは2500種以上になる。暮らしを助ける家庭のスープレシピを書籍、雑誌、SNSなどで発表しているほか、さまざまなスープイベントなども行っている。スープの実験室である「スープ・ラボ」主宰。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          鶏のから揚げ

          • 530kcal
          副菜

          うどのホイル焼き

          • 61kcal
          副菜

          水菜と豆腐の梅じゃこサラダ

          • 136kcal

          オレンジページ 7/3号増刊

          NEW

          2025年06月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

          オレンジページの新刊