主菜
鶏つくねの照り焼き
更新日 2024/4/3

撮影 川浦堅至
レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
たね
- 鶏ひき肉400g
- 卵1個
- 酒大さじ1
- パン粉大さじ3
- しょうが汁小さじ1
- 塩小さじ1/2
- 青梗菜(チンゲンツアイ)3株
- しょうゆ大さじ3
- 酒大さじ3
- みりん大さじ3
- 砂糖小さじ1
- サラダ油大さじ1と1/2
- バター大さじ1と1/2
- 塩適宜
- あればけしの実適宜
作り方
調理
- 1ボールに鶏ひき肉とほかのたねの材料、水大さじ2を入れ、手でよく練り混ぜる。8~12等分に分け、小さめの小判形に形作る。器にしょうゆ、酒、みりん、砂糖と、水大さじ1を混ぜ合わせる。
- 2フライパンにサラダ油を熱し、つくねを並べて(一度に焼けないときは2回に分けて)、中火で両面を焼く。焼き色がついたら弱火にし、ふたをして3~4分蒸し焼きにする。
- 3合わせた調味料を加えて強めの中火にし、つくねにたれをからめながら、全体がとろりとするまで煮つめる。
- 4青梗菜は縦半分に切って茎の間を洗い、塩少々を加えた熱湯で色よくゆでる。ざるに上げてバターをからめ、塩少々をふる。つくねにあればけしの実をのせて器に盛り、青梗菜を添える。(1人分398kcal 塩分3.3g)
レシピ掲載日 1998.10.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「鶏つくねの照り焼き」の
おすすめ献立
鶏ひき肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
