材料を見る

主食

えのきとシーフードのトマトスパゲティ

0(0件)

更新日 2025/6/9

えのきとシーフードのトマトスパゲティ
撮影 鈴木泰介

麺といっしょにゆでたえのきの食感が、全体のアクセントになって◎。シーフードのうまみが詰まったソースを、よくからめてどうぞ。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    436kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

牧野 直子

料理家

      女子栄養大学在学中より、栄養指導や教育活動に携わる。保健センターや小児科での栄養相談、食生活についてのアドバイスに定評があり、健康的で美しくなるための、おいしくて作りやすい料理が支持を集めている。自身の子育て経験から生まれた、簡単で栄養抜群なメニュー提案も得意。雑誌、新聞、テレビ、料理教室や健康セミナーなどで幅広く活躍中。「スタジオ食(くう)」主宰。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • えのきだけ
        2
      • スパゲティ
        120g
      • 冷凍シーフードミックス
        100g
      • ベーコンの細切り
        2枚分
      • ホールトマト缶詰(400g入り)
        1/2
      • にんにく
        1/2かけ
      • オリーブオイル
      • トマトケチャップ
      • 粗びき黒こしょう

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鍋にスパゲティをゆでる湯2リットルを沸かす。えのきは根元を切り、1/2量はみじん切りにする。残りは長さを半分に切り、ほぐす。シーフードミックスはざるに入れ、流水で解凍して水けをきり、粗いみじん切りにする。にんにくは木べらなどで押しつぶす。ホールトマトは缶汁ごとボールにあけ、手でざっとつぶす。

      2. 2

        【1】の鍋に塩大さじ1強と、スパゲティを入れ、袋の表示時間どおりにゆでる。ゆで上がる1分前に長さを半分に切ったえのきを加え、いっしょにゆでる。フライパンにオリーブオイル大さじ1と、ベーコン、にんにくを入れ、弱火にかけて3分ほど炒める。えのきのみじん切りを加え、しんなりとするまでよく炒める。シーフードミックスを加え、2分ほど炒め合わせる。

      3. 3

        ホールトマトと、トマトケチャップ大さじ1を加え、7分ほど煮る。塩少々で味をととのえ、火を止める。【2】のスパゲティとえのきをざるに上げて湯をきり、器に盛る。トマトソースをかけ、粗びき黒こしょう少々をふる。

      初出 オレンジページ 2014年9/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            えのきを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピトマトソースパスタえのきとシーフードのトマトスパゲティ

              レシピを作った人

              牧野 直子

              料理家

                  女子栄養大学在学中より、栄養指導や教育活動に携わる。保健センターや小児科での栄養相談、食生活についてのアドバイスに定評があり、健康的で美しくなるための、おいしくて作りやすい料理が支持を集めている。自身の子育て経験から生まれた、簡単で栄養抜群なメニュー提案も得意。雑誌、新聞、テレビ、料理教室や健康セミナーなどで幅広く活躍中。「スタジオ食(くう)」主宰。

                  人気レシピランキング

                    今日の献立

                    主菜

                    焼きとりとカラフル野菜の串焼き

                    • 474kcal
                    副菜

                    白菜のしょうゆ漬け

                    • 36kcal
                    副菜

                    揚げだし卵

                    • 158kcal

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊