汁物
ほうれん草と鮭のスープ
更新日 2024/4/3

撮影 大井一範
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 生鮭の切り身2切れ
- ほうれん草1わ
- ねぎの白い部分10cm分
- 洋風スープの素(チキン・固形)1個
- 塩
- こしょう
- サラダ油
作り方
調理
- 1鮭は両面に塩、こしょう各少々をふって魚焼き用のグリル(または焼き網)で焼き、皮と骨を取り除いて、4つに切る。ほうれん草は長さ3cmに切る。ねぎは長さを半分に切り、縦に1本切り目を入れて開き、しんを取り除いて、縦にごく細いせん切りにする(しらがねぎ)。水にさらし、ざるに上げて水けをきる。
- 2鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱してほうれん草を炒め、しんなりとしたら、水3カップと洋風スープの素をくずしながら加えて煮立たせる。アクをすくい取って鮭を加え、味をみて塩、こしょう各少々をふる。器に盛り、しらがねぎをのせる。 (1人分99kcal 、塩分1.3g)
レシピ掲載日 1998.10.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「ほうれん草と鮭のスープ」の
おすすめ献立
鮭・サーモンを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
