材料を見る

主菜

キーマカリー

0(0件)

更新日 2025/6/9

キーマカリー
撮影 川浦堅至

キーマには「細かなもの」という意味が。材料をどんどん炒めていくだけなので、作り方は以外に簡単。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    546kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 牛ひき肉
        400g
      • にんにく(大)
        2かけ
      • しょうが
        1かけ1かけ約15g相当
      • 玉ねぎ(大)
        21個約250g相当
      • トマト(大)
        2
      • カルダモン
        小さじ2
      • クミン
        小さじ2
      • コリアンダー
        小さじ2
      • 黒こしょう
        小さじ2
      • ガラムマサラ
        小さじ2
      • ローリエ
        2
      • あればレッドペッパー
        小さじ2またはレッドペッパー小さじ2につき一味唐辛子小さじ1で代用
      • 温かいご飯 茶碗
        4杯分茶碗1杯分150g相当
      • パセリ
        少々
      • バター
        大さじ2
      • サラダ油
        大さじ2
      • 小さじ2と1/2
      • ※スパイスの分量は好みで増やして。

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        にんにくとしょうがは、包丁の腹などでたたきつぶしてからみじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。トマトはへたの反対側に十文字に切り目を入れ、熱湯に入れる。皮がはじけたら、冷水にとって皮をむき、へたを取って、粗く刻む。

      2. 2

        鍋にバター、サラダ油各大さじ2を入れて中火で熱し、にんにくとしょうがを加えて炒める。香りが立ってきたら、カルダモン、クミン、コリアンダー各小さじ2とローリエを加えて中火で炒める。スパイシーな香りが立ってきたら、玉ねぎを加えて焦げないように火かげんしながら約40分、じっくり炒める。玉ねぎが最初の1/3ほどになったら、トマトを加えて強火で煮る。トマトが全体になじんだら、ひき肉を加えて混ぜる。

      3. 3

        ひき肉に火が通ったら、水5カップを加えてときどき鍋底からよく混ぜながら、中火で約30分煮る。黒こしょう、あればレッドペッパー各小さじ2(一味唐辛子なら小さじ1)、塩小さじ2と1/2~2と2/3を加えて味をととのえ、さらに約15分煮る。最後にガラムマサラ小さじ2を加えてさらに約10分煮る。

      4. 4

        器にご飯を盛ってカレーをかけ、パセリをのせる。
        (1人分546kcal、塩分3.4g)

      レシピ掲載日 1997.2.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            牛ひき肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              レシピを作った人

              大久保恵子

                  人気レシピランキング

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊