副菜
あおさのつくだ煮
更新日 2024/4/4

撮影 平良 耕(クラッカースタジオ)
クックモード
画面が暗くなりません
材料
作りやすい分量
- あおさ20g
合わせ調味料
- しょうゆ各3
- 酒各3
- みりん各2
- 砂糖各2
- 青じその葉適宜
作り方
調理
- 1あおさの水分をとばす あおさはざるに入れて流水を回しかけ、柔らかくもどす。水けをしっかりきって鍋に入れ、中火で絶えず混ぜながらいりつけ、水分を充分にとばす。
- 2合わせ調味料を入れる 鍋に合わせ調味料を入れ、よく混ぜ合わせる。煮立ったら弱火にし、アルミホイルを鍋の口径よりもひと回り小さく切って中心に穴をあけ、あおさにかぶせる。ときどき様子をみながらしゃもじなどで底から混ぜ返し、30~40分煮詰める。火を止めてさまし、器に青しそを敷いて、つくだ煮適宜を盛りつける。つくだ煮は冷凍庫で1カ月くらい保存できる。
レシピ掲載日 2013.4.23
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「あおさのつくだ煮」の
おすすめ献立
海藻を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
