材料を見る

主菜

さつまいもとひき肉の落とし揚げ

0(0件)

更新日 2024/4/3

撮影 尾田学

さつまいもは細切りにすることで、短時間で火が通り、ホクホクに。 下味をつけたひき肉だねをからめると、甘さが引き立ちボリュームもアップ!

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 30分

  • 費用目安

    約520円

  • カロリー

    283kcal

  • 塩分

    1.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

田口 成子

料理家

      料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • さつまいも(大)
        1/2
      • 鶏ひき肉
        100g
      • しし唐辛子
        6
      • たね用

        • 大さじ1
        • しょうゆ
          小さじ1
        • 小さじ1/4
      • 小麦粉
      • 揚げ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      まず、水をはったボールの中で、たわしを使って全体を洗い、土や汚れを落とします。皮が薄くてはがれやすいので、やさしくこすりながら洗うようにして。
      Tip 1
      Tip 1
      ころがらないように、手でしっかりと押さえて切ります。身が堅いので、包丁をしっかり握って刃を入れるのもポイント。加熱むらがないように、均一な厚みに切りそろえます。
      Tip 2
      Tip 2
      アクが強く、空気に触れると変色するので、切ったそばから水にさらしてアクを抜きます。2分ほどさらしたら、かるくもみ洗いして水を替え、さらに2分ほどさらします。
      Tip 3
      Tip 3
      ざるに上げ、ペーパータオルなどで水けをよく拭き取ります。とくに揚げる場合は、水けが残っていると油がはねる原因になるので、しっかりと拭き取って。
      Tip 4
      Tip 4

      調理

    • 30
      1. 1
        さつまいもは下ごしらえを参照して洗う。皮つきのまま厚さ5mmの斜め薄切りにし、縦に細切りにする。切ったそばから水にさらし、途中、かるくもみ洗いしてから一度水を替えて、4~5分さらす。ざるに上げ、ペーパータオルで水けをしっかりと拭き取る。しし唐は縦に1本、長さ1cmほどの浅い切り目を入れる。
      2. 2
        たねを作る。ボールにひき肉、たね用の材料を入れ、粘りが出るまで手で練り混ぜる。さつまいも、小麦粉大さじ2を加え、手で混ぜて全体にからめる。このとき、まとまりにくいようであれば、水大さじ1/2を加えるようにする。
      3. 3
        揚げ油を中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱し、2のたねを1/8量ずつ菜箸でまとめて入れる。ゆっくりと浮き上がってきたら、菜箸で返しながら1分30秒ほど揚げ、薄く色づいたら油をきる。続けてしし唐を入れて1分ほど揚げ、油をきってともに器に盛る。

      初出 オレンジページ 2005年9/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            ホームレシピ主菜さつまいもとひき肉の落とし揚げ

            レシピを作った人

            田口 成子

            料理家

                料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

                人気レシピランキング

                  オレンジページ 7/3号増刊

                  NEW

                  2025年06月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ