主菜
さばのソテー きのこトマトソースがけ
更新日 2025/6/9

レシピを作った人

田口 成子
料理家
料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さば(三枚におろしたもの)1尾分
- えのきだけ2袋
- 生しいたけ6個
- しめじ1パック
- トマト(大)1個
- 万能ねぎの小口切り適宜
- レモンの絞り汁大さじ1
- オリーブオイル大さじ2
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- サラダ油
作り方
調理
- 1
さばは半身をそれぞれ4つのそぎ切りにし、両面に塩、こしょう各少々をふって小麦粉を薄くまぶす。えのきは石づきを切り、長さを3つに切る。しいたけは石づきを切り、かさは薄切りにし、軸は裂く。しめじは石づきを切り、長さを半分に切る。トマトはへたをくり抜き、横半分に切って種を出し、1cm角に切る。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、さばを並べ入れる。カリッと香ばしくなるまで2~3分焼き、裏も同様に焼いて取り出し、皿に盛る。
- 3
フライパンをさっと拭いてオリーブオイル大さじ2を中火で熱し、えのき、しいたけ、しめじを炒める。かさが減ってしんなりとしたら、トマトを加えてざっと混ぜ、塩、こしょう各少々、レモン汁をふる。火を止め、万能ねぎを加えてひと混ぜし、さばにかける。
(1人分324kcal、塩分1.3g)
レシピ掲載日 2000.9.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「さばのソテー きのこトマトソースがけ」の
おすすめ献立
さばを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
