材料を見る

主菜

貝焼きみそ

0(0件)

更新日 2025/6/9

貝焼きみそ
撮影 平良 耕(クラッカースタジオ)

ふわふわの卵には、帆立て貝柱のやさしい甘みとみその香り。貝殻を使って焼けば雰囲気も最高潮!

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

松森利光

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      1人分
      • 帆立て貝柱
        1
      • 1
      • 万能ねぎの小口切り
        適宜
      • 白みそ
        適宜
      • 赤みそ
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        貝殻に材料をセットする
        帆立て貝柱は1.5cm角に切る。白みそと赤みそは同量ずつ合わせ、酒少々を加えて耳たぶくらいの柔らかさに練る。貝焼き用の貝殻に水50~60ml、合わせみそ大さじ1、帆立て貝柱、万能ねぎ少々を入れる(専用の貝殻がない場合は、親子丼用の親子鍋か、浅めの小鍋で2人分以上を一度に作る)。

      2. 2

        卵を入れる
        1を中火にかけ、煮汁が煮立ってきたら卵を割り入れる。菜箸ですぐに混ぜてほぐし、そのまま混ぜながら火を通す。

      3. 3

        半熟状に火を通す
        卵が半熟状になったら火を止め、さらに混ぜながら余熱で好みの状態まで火を通す。彩りに万能ねぎ適宜を散らし、やけどをしないよう注意して貝殻ごと器に移す。

      レシピ掲載日 2012.6.19

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            ホタテを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              レシピを作った人

              松森利光

              料理家

                  人気レシピランキング

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊