主菜
さばの辛みパン粉あえ
更新日 2024/4/4

撮影 尾田学
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- さば(半身のもの)1枚
- ベーコン1と1/2枚
- 青じその葉5枚
- 赤唐辛子1本
- にんにくのみじん切り大さじ2
- しょうが汁大さじ1
- 塩
- しょうゆ
- 小麦粉
- サラダ油
- ごま油
- パン粉
- 粗びき黒こしょう
作り方
調理
- 1さばは皮目に横に5mm間隔で浅い切り目を入れて縦半分に切り、それぞれを横に幅2cmに切る。ボールに入れ、しょうが汁、塩小さじ1/3、しょうゆ少々を加えて混ぜ、10分ほどおく。ベーコンは粗みじんに切る。青じそは軸を切って粗みじんに切る。赤唐辛子はへたと種を取り、粗みじんに切る。
- 21のさばの汁けをペーパータオルでさっと拭き、小麦粉小さじ1と1/2を全体にまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、さばを皮目を下にして入れ、1分30秒ほど焼く。裏返してさらに1分ほど焼き、ボールなどに取り出す。
- 3フライパンの汚れをペーパータオルでさっと拭き、にんにくと、サラダ油、ごま油各大さじ1を入れて中火にかける。香りが立ったら、赤唐辛子、ベーコンを加えて炒める。ベーコンがカリッとしたらパン粉大さじ5を加え、粗びき黒こしょう小さじ1/3、塩少々を加えてさっと混ぜ合わせる。火を止めて青じそを加え、ひと混ぜする。2のボールに加えて全体をかるく混ぜ合わせ、器に盛る。
初出 オレンジページ 2006年8/17号
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「さばの辛みパン粉あえ」の
おすすめ献立
さばを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
