材料を見る

主菜

いかとブロッコリーのペペロンチーノ炒め

0(0件)

更新日 2025/6/9

いかとブロッコリーのペペロンチーノ炒め
撮影 対馬一次

ガーリックと唐辛子でペペロンチーノ風に。皮のまま炒めたにんにくのホクホクしたおいしさも楽しい。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    324kcal

  • 塩分

    1.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

三宅 郁美

料理家

      東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • いか
        1ぱい
      • ブロッコリー
        1
      • にんにく
        1
      • 赤唐辛子
        3
      • オリーブオイル(またはサラダ油)
        1/2カップ
      • こしょう

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 20
      1. 1

        ブロッコリーは茎を切って小房に切り分け、茎は厚めに皮をむいて食べやすく切る。塩少々を加えた熱湯でブロッコリーを2分ほどゆで、ざるに上げて水けをきる。にんにくは皮ごと横半分に切る。赤唐辛子はへたと種を取り除き、斜め半分に切る。

      2. 2

        まな板ににおいがうつらないように新聞紙を敷く。いかをのせ、胴の中に指を入れて足のつけ根をはずし、内臓ごと引き抜く。わたと目を切り取り、目の下にあるくちばしを手で取り除く。足は包丁の刃先で大きな吸盤をこそげ取って、1本ずつに切り分け、長さ3cmに切る。胴は内側にある軟骨を取り除き、ペーパータオルなどで皮をひっぱるようにしてむく。水で洗って水けを拭き、幅1cmの輪切りにする。

      3. 3

        フライパンにオリーブオイル(またはサラダ油)とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくが薄く色づいたら強火にしていかを入れて炒め、いかの色が変わったら、赤唐辛子とブロッコリーを加えて炒める。全体に油が回ったら塩、こしょう各少々で味をととのえる。

      レシピ掲載日 2000.9.17

       

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            イカを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピペペロンチーノいかとブロッコリーのペペロンチーノ炒め

              レシピを作った人

              三宅 郁美

              料理家

                  東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。

                  人気レシピランキング

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊