主菜
豚肉のチーズ巻き
更新日 2024/4/3

撮影 大井一範
レシピを作った人
沢口多恵
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 豚ロース薄切り肉12枚
- プロセスチーズ100g
- 青じその葉14枚
たれ
- 梅干し(大)2個
- だし汁1/2カップ
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- サラダ油
作り方
調理
- 1チーズは、豚肉の横幅より少し短めの棒状に12等分に切る。まな板に豚肉を1枚ずつ縦に広げて塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を茶こしなどを通して薄くふる。豚肉の真ん中より少し手前に青じその葉を1枚ずつのせてチーズを置き、手前から、すきまができないようにしっかりと巻く(残った青じその葉は飾り用にとっておく)。
- 2梅干しは種を取り除き、果肉をペースト状になるまで包丁でたたく。器にたれの材料を入れ、よく混ぜ合わせておく。
- 3バットなどに小麦粉を広げて豚肉にまぶしつけ、余分な粉ははたき落とす。フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を中火で熱し、豚肉を入れる。菜箸でころがしながらこんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 4ペーパータオルでフライパンの中の余分な油を拭き取り、たれを回し入れる。豚肉を菜箸でころがしながら煮からめ、煮汁がほとんどなくなったら火を止める。皿に盛り、青じその葉を添える。 (1人分343kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日 1998.7.17
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「豚肉のチーズ巻き」の
おすすめ献立
豚薄切り肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
