副菜
焼ききのこ ポン酢あえ
更新日 2024/4/3

撮影 白根正治
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 生しいたけ4個
- しめじ1パック
- まいたけ1パック
- 帆立て貝柱(刺し身用) 大2個
- ゆずの皮適宜
- ポン酢(または、かぼすの絞り汁としょうゆを好みで合わせる)適宜
- 塩
- 酒
作り方
調理
- 1しいたけは石づきを落とす。しめじは石づきを落とし、大きめに分ける。まいたけは、あれば石づきを落として、大きめに分ける。帆立ては塩少々をふって10分おく。ゆずの皮はせん切りにする。
- 2焼き網を強火で熱してきのこをのせ、かるく焦げ目がついて、あまり縮まない程度に焼く。水分をすばやくとばすようにするとよい。同様に、帆立ては、表面にこんがりとした焦げ目がつくまで、ときどき返しながら焼き、仕上げに酒適宜を塗って、乾かす程度に焼く。しいたけ、帆立ては、食べやすい大きさに手で裂く。
- 3きのこと帆立てにポン酢をかけてあえる。器に盛り、ゆずの皮を散らす。(1人分85kcal 塩分1.9g)
レシピ掲載日 1998.9.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「焼ききのこ ポン酢あえ」の
おすすめ献立
しいたけを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
