副菜
即席ラタトゥイユ
更新日 2024/4/3

撮影 青山紀子
レシピを作った人
坂田幹靖
クックモード
画面が暗くなりません
材料
作りやすい分量
- なす(中)2個
- 赤ピーマン1/4個
- ズッキーニ1本
- ホールトマト缶詰を煮つめたもの50cc
- オリーブ油大さじ1
- にんにくのみじん切り小さじ1
- スープの素(顆粒)少々
- バジルの葉(なければ乾燥)適宜
- 塩
作り方
調理
- 1なすとピーマンは、オーブントースターで約10分焼いて皮をむく。なすはへたを落として縦4等分に切り、幅1cmに切る。ピーマンは1cm四方に切る。ズッキーニはへたを落として縦4等分に切り、幅5mmに切る。湯40ccにスープの素を溶かす。バジルの葉はせん切りにする。
- 2フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れ、中火で熱する。ズッキーニを入れて炒め、表面が少し透き通ってきたら、なす、ピーマンを加えて炒める。全体に油が回ったらホールトマト缶詰を煮つめたもの、スープの素を溶かした湯を加えて煮立て、塩少々で味をととのえる。バジルの葉を加えてひと混ぜし、器に盛る。 (1/4量で51kcal、塩分0.8g)
レシピ掲載日 1997.12.2
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「即席ラタトゥイユ」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
