主菜
さばの中華風味焼き
更新日 2024/4/3

撮影 白根正治
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- さば(三枚におろしたもの)1尾分
さばの下味
- ねぎのみじん切り1/4本分
- しょうがのみじん切り1かけ分
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ1と1/2
- みりん大さじ1/2
- 豆板醤小さじ1/2
- ごま油小さじ1/2
- ねぎ3/4本
- さつまいも1/2本
- サラダ油
- 塩
作り方
調理
- 1さばは半身をそれぞれ半分に切る。皮目に浅く切り目を入れる。バットなどにさばの下味を混ぜ合わせ、さばを10分ほど漬ける。
- 2オーブンを200℃に温める。ねぎは長さ3cmに切り、さばのバットの中に入れ、調味液をざっとからめる。さつまいもはよく洗って、皮ごと厚さ5mmの輪切りにし、サラダ油大さじ1をまぶす。
- 3オーブンの天板にサラダ油少々を塗る。さばは皮目を上にして、ねぎとともに天板に並べる。さつまいもはアルミホイルにのせ、塩少々をふって包み、天板にのせる。200℃のオーブンで、15~16分焼き、皿に盛る。 (1人分322kcal、塩分1.6g)
レシピ掲載日 1997.11.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「さばの中華風味焼き」の
おすすめ献立
さつまいもを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
