副菜
きゅうりと干ししいたけのあえもの
更新日 2024/4/3

撮影 大井一範
レシピを作った人
豊村薫
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- きゅうり3本
- 干ししいたけ3個
あえごろも
- 赤唐辛子の小口切り1本分
- 酢大さじ2
- サラダ油大さじ1
- しょうゆ小さじ2
- ごま油小さじ1
- サラダ油
- 塩
作り方
調理
- 1干ししいたけは水につけて柔らかくもどし、薄切りにする。きゅうりは割り箸を2本並べた間に置き、斜めに切り込みを入れ、裏返して切り込みの間に同じように包丁を入れ、一口大に切ってボールに入れ、塩小さじ1でかるくもんでおく。
- 2フライパンを中火で熱してサラダ油大さじ1を入れ、干ししいたけを香りが立つまで炒め、あえごろもの材料を加える。
- 3きゅうりの入ったボールに2.の干ししいたけと汁を熱いまま注いで2時間~1日漬け、器に盛る。熱量68kcal、塩分0.4g(1人分)
レシピ掲載日 1997.10.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「きゅうりと干ししいたけのあえもの」の
おすすめ献立
きゅうりを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
