主菜
きのこ入りメンチカツ
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也
レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 牛ひき肉400g
- ねぎ2本
調味料
- 塩小さじ1/5
- こしょう少々
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ2
- 卵1個
- パン粉1/2カップ強
- 本しめじ1パック
- バター大さじ1と1/2
- 食パン(薄切り)6枚
- パセリのみじん切り少々
- 黒ごま少々
- 小麦粉適宜
- 溶き卵適宜
- 揚げ油適宜
- 溶き辛子適宜
- キャベツ1/4個
- 貝割れ菜1/2パック
- ラディッシュ2個
作り方
調理
- 1しめじは石づきを取って粗いみじん切りにし、バターで炒め、さましておく。食パンはみみを取って5mm角に切り、パセリと混ぜる。
- 2ねぎはみじん切りにする。水大さじ3と調味料を合わせ、パン粉を湿らせる。
- 3ひき肉をよくこね、しめじ、ねぎ、2.のパン粉、卵を加え、よく混ぜる。
- 4全体を4等分し、空気を抜きながらだ円形にまとめる。
- 5キャベツはせん切りにし、水にはなしておく。ラディッシュは薄い輪切りにする。
- 64.のたねを、小麦粉、溶き卵、1.のパンの順にころもをつけ、黒ごまをふる。中温に熱した油(小麦粉を同量の水で溶いて1滴落とし、鍋底に沈んで2秒後に浮く程度)でこんがりと揚げる。
- 7キャベツをざるに上げて水けをきり、ラディッシュ、貝割れ菜と合わせて盛る。溶き辛子を添えて。 (1人分642kcal)
レシピ掲載日 1990.3.17
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「きのこ入りメンチカツ」の
おすすめ献立
牛ひき肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
