主菜
豚肉となすのごまみそ煮
更新日 2025/6/5

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚ひき肉150g
- なす(大)3個
- にんにくの茎1束
煮汁
- 白すりごま各2
- みそ各2
- 砂糖大さじ1と1/3
- みりん大さじ1
- だし汁1/3カップ
- 赤唐辛子1本
- 酒大さじ2
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1
なすはへたを切って大きめの乱切りにする。にんにくの茎は長さ4cmに切る。赤唐辛子はへたと種を取り、幅1cmに切る。ボールに豚ひき肉、酒大さじ2を入れて混ぜ合わせる。器に煮汁の材料を混ぜ合わせる。
- 2
フライパンに揚げ油を高さ1cmくらい入れ、中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱する。なすを入れて、途中返しながら1分ほど揚げ焼きにし、色づいてきたら、にんにくの茎を加える。にんにくの茎の色が鮮やかになったら、ともに油をきる。
- 3
フライパンの油をオイルポットにあけて、1のひき肉、赤唐辛子を入れて中火で熱する。ひき肉をほぐしながら炒め、肉の色が変わったら1の煮汁を加える。煮立ったら、なす、にんにくの茎を加えて、汁けがなくなるまで2分ほど煮る。
初出 オレンジページ 2005年8/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「豚肉となすのごまみそ煮」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
