主菜
ゆで卵と野菜のみそおでん
更新日 2024/4/3

撮影 大井一範
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 卵4個
- にんじん1本
- こんにゃく1枚
- 切り餅1個
- かぶ4個
- 油揚げ2枚
- だし汁4カップ
- 白みそ120g
- 酢
作り方
調理
- 1鍋に卵を入れてかぶるくらいの水を注ぎ、酢少々を入れて強火にかける。煮立ったら弱火にし、菜箸でゆっくり混ぜながら5分ほどゆでる。ゆで上がったら湯を捨て、すぐに流水でゆで卵をさまして殻をむく。にんじんは皮をむいて厚さ7~8mmの輪切りにする。
- 2こんにゃく、餅はともに長辺を8等分に切る。かぶは葉を切り分けて皮をむく。葉は熱湯でゆでて4本を残し、残りは粗く刻む。同じ熱湯でこんにゃくをさっとゆでて取り出し、竹串にくねらせるようにして刺す。
- 3油揚げは半分に切り、破らないように注意しながら袋状に開く。ざるに並べて熱湯をかけ、粗熱が取れたらペーパータオルにはさんで油抜きをする。油揚げの口を開いて刻んだかぶの葉の1/4量と餅2切れを入れ、口の部分をかぶの葉で結んで福袋を作る。
- 4鍋にゆで卵、かぶ、にんじん、こんにゃく、福袋を並べてだし汁を注ぎ、中火にかける。煮立ったら弱火にしてふたをし、10分ほど煮る。小さめのボールに白みそを入れ、煮汁適宜を加えて溶きのばし、鍋に加えてかぶが柔らかくなるまでさらに2~3分煮る。 (1人分255kcal、塩分2.1g)
レシピ掲載日 1998.2.2
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ゆで卵と野菜のみそおでん」の
おすすめ献立
かぶを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
