材料を見る

主菜

いわしカルパッチョ

0(0件)

更新日 2024/4/3

いわしカルパッチョ
撮影 尾田学

いわしを生で食べるときは、氷水によくさらすのがポイント。余分な油が取れて身が締まり、おいしさ満点。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    161kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • いわし
        4
      • にんにく
        1かけ
      • レモン
        1/2
      • あさつき
        2
      • あればクレソン
        1
      • オリーブ油(できれば、エキストラバージン)
        大さじ1
      • 粗びき黒こしょう
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        いわしは水で洗って、えらや腹のまわりに残っているうろこをこすり落とす。頭を左にして置き、えらぶたの下に包丁を当てて頭を切り落とす。
      2. 2
        尾が手前になるように置き替え、腹側を斜めに4~5cmほど切り落とす。
      3. 3
        腹の切り口を開き、包丁の刃先で内臓をかき出す。頭や内臓を新聞紙に包んで捨てる。
      4. 4
        中骨についた血合いは、包丁の先で切り込みを入れておく。生臭さのもとになるので、ていねいに取って。
      5. 5
        流水の下でいわしを腹の中までていねいに洗う。長く洗っているといたみやすくなるので、手早く。血合いは、竹串のとがっていないほうを使って。
      6. 6
        ペーパータオルなどで全体の水けを拭き取り、腹の中もていねいに押さえるようにして拭く。
      7. 7
        きれいになったいわしの腹の切り口から中骨の上に包丁を入れ、そのまま中骨にそって尾のほうに向かって切る。魚を返して骨を下にして置き、同様にして切る。(三枚おろし)
      8. 8
        いわしを縦に置き、腹のまわりについた小骨に包丁を寝かせて当て、薄くそぐように切り取る。反対側も同様に切り落とす。
      9. 9
        ボールに氷水を用意して、いわしを入れ、かき混ぜながら洗って、身をしめる。脂や汚れが取れて水がにごってきたら、再び氷水を替えて洗う(脂ののりぐあいにもよるが、3回ほど洗うと、いわしの表面が白っぽく締まる)。
      10. 10
        乾いたふきんにはさんで水けをしっかり押さえて取る。
      11. 11
        頭のほうの皮を指でつまんで少しだけはがし、身のほうを押さえて静かに一気にはがす。一枚を4つにそぎ切りにする。
      12. 12
        にんにくは、包丁の腹などでたたきつぶしてからみじん切りにする。あさつきは、幅1cmぐらいの斜め切りにする。あればクレソンは、洗って葉を摘む。
      13. 13
        皿に、クレソンの葉を少量残して散らし、いわしを並べる。塩、粗びき黒こしょう各適宜を均一になるようにふり、あさつき、残りのクレソン、にんにくを散らす。その上にレモンを絞ってふりかけ、オリーブ油大さじ1~1と1/2を全体にかけていただく。 (1人分161kcal、塩分1.2g)

      レシピ掲載日 1997.4.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            いわしを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピカルパッチョいわしカルパッチョ

              レシピを作った人

              大久保恵子

                  人気レシピランキング

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊