主菜
にんじんとツナのキッシュ風
更新日 2024/4/2

撮影 青山紀子
レシピを作った人

大庭 英子
料理家
料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- にんじん2本
- ツナ缶(小)1缶
- パセリ適宜
卵液の材料
- 卵3個
- 牛乳1/3カップ
- 生クリーム1/3カップ
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
- ナツメッグ少々
作り方
調理
- 1オーブンと200℃に温めておく。にんじんは皮をむいて、長さ4~5cmのせん切りに、ツナ缶は油をきって粗くほぐす。パセリは食べやすいように、手でちぎる。
- 2ボールに卵を溶きほぐし、ほかの卵液の材料を加えて混ぜ合わせる。耐熱皿ににんじんとツナを入れ、卵液を注いでからパセリを散らし、200℃に熱したオーブンの中段で20分、180℃に温度を下げて、さらに20分焼く。 (1人分279kcal)
レシピ掲載日 1994.4.17
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「にんじんとツナのキッシュ風」の
おすすめ献立
にんじんを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
