材料を見る

主菜

はちみつしょうゆチャーシュウ

0(0件)

更新日 2024/4/4

はちみつしょうゆチャーシュウ
撮影 木村 拓(東京料理写真)

下味とたれ、ダブルで使ったこくのあるはちみつが、しょうゆ味に深みを与えます。柔らかな口当たりになるのもはちみつのおかげ!

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    433kcal

  • 塩分

    2.4g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

堤 人美

料理家

  • Instagram
  • Instagram

出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

作りやすい分量
  • 豚肩ロースかたまり肉
    500g
  • 下味

    • はちみつ
      各1
    • しょうゆ
      各1
  • ゆで卵
    4
  • ねぎの青い部分
    1本分
  • にんにく
    2かけ
  • しょうがの薄切り(皮つき)
    4
  • はちみつしょうゆだれ

    • しょうゆ
      大さじ4
    • みりん
      大さじ3と1/3
    • オイスターソース
      大さじ3
    • はちみつ
      大さじ2
  • ねぎの白い部分のせん切り
    1/2本分
  • こしょう
  • ごま油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    豚肉は表面全体をフォークで刺し、塩、こしょう各少々をふる。バットに下味の材料をよく混ぜて豚肉を入れ、全体にからめる。にんにくは木べらを当てて押さえてつぶし、しんを取り除く。 【ポイント】 下味に加えたはちみつの糖分が肉になじむと、加熱したときに肉が堅く締まるのを防いでくれます!
  2. 2
    口径約20cmの厚手の鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉を汁ごと入れる。ときどきころがして汁をからめながら、こんがりと焼き色がつくまで2~3分焼く。
  3. 3
    水2カップ、酒1/2カップ、酢1/4カップと、しょうが、にんにく、ねぎの青い部分を加えてふたをする。煮立ったらアクを取り、ふたを少しずらして強めの中火で10分ほど煮る。
  4. 4
    はちみつしょうゆだれの材料を順に加える。厚手のペーパータオルをのせて落としぶたにし、鍋のふたを少しずらしてのせる。煮汁が半分くらいになるまで、中火で30分ほど煮る。
  5. 5
    ゆで卵の殻をむいて加え、火からおろし、ふたをして30分ほどおく。卵を返し、再びふたをして30分ほどおく。ねぎの白い部分は水にさらして水けをきる。豚肉を薄切りにし、卵とともに器に盛り、ねぎを添える(煮汁は適宜かけ、保存する)。 【ポイント】 冷蔵庫で1週間保存OK!

初出 オレンジページ 2013年12/17号

「はちみつしょうゆチャーシユウ」を使って

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        豚かたまり肉を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/3号増刊

        NEW

        2025年06月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

        オレンジページの新刊

          ホームレシピチャーシューはちみつしょうゆチャーシュウ

          レシピを作った人

          堤 人美

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主菜

            焼きとりとカラフル野菜の串焼き

            • 474kcal
            副菜

            白菜のしょうゆ漬け

            • 36kcal
            副菜

            揚げだし卵

            • 158kcal

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊