材料を見る

主食

小えびと玉ねぎのかき揚げおろしうどん

0(0件)

更新日 2024/4/4

小えびと玉ねぎのかき揚げおろしうどん
撮影 中村あかね

揚げたてサクサクのかき揚げを冷たいうどんにのせて。大根おろしとしょうがでさっぱりといただきます。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    694kcal

  • 塩分

    4.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

植松 良枝

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切した、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 冷凍うどん
    2
  • 小えび(むきえび)
    100g
  • 玉ねぎ
    1/6
  • さやいんげん
    4
  • なす
    1
  • ピーマン
    1
  • にんじん
    3cm
  • 大根
    5cm
  • 溶き卵
    1/2個分
  • しょうがのすりおろし
    1かけ分
  • めんつゆ(ストレートタイプ)
    1カップ
  • 小麦粉
  • サラダ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    えびは背わたを取ってさっと水洗いし、水けを拭いて塩少々をふる。玉ねぎは縦に幅5mmに切る。いんげんはへたを切り、長さ2~3cmに切る。なすはへたを落とし、縦半分に切ってから、横に幅7mmに切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、横に幅5mmに切る。にんじんは皮をむき、短冊切りにする。大根は皮をむいてすりおろし、ざるに入れてかるく水けをきる。大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かしはじめる。
  2. 2
    小さめのボールに溶き卵と冷水大さじ4、小麦粉1/2カップを入れてさっくりと混ぜ、ころもを作る。別のボールに、えび、玉ねぎ、いんげん、なす、ピーマン、にんじんを入れ、小麦粉大さじ2を加えて混ぜ、全体にまんべんなくまぶす。
  3. 3
    えびと野菜のボールに、ころもを加えて混ぜる。大きめのスプーンですくって落としたとき、もったりとしてすぐには落ちない状態まで、全体をよく混ぜる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を高さ3cmほど入れ、中温(170℃。ころもを数滴落とすと、フライパンの底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱する。大きめのスプーンで【3】の1/8量をすくい、フライパンの縁にそわせながら、菜箸でそっと揚げ油の中にすべらせるようにする。2分ほど揚げたて裏返し、再び2分ほど揚げたら、菜箸で中央に2~3カ所穴をあける。こうすることで、中までよく火が通る。全体が薄いきつね色になったら、菜箸で取り出して上下に振り、油をきる。バットなどに立てて並べ、さらに油をきって熱いうちに塩少々をふる。同じ要領で残りのたねを揚げ、全部で8個のかき揚げを作る。
  5. 5
    湯が沸いたら、冷凍うどんを入れてさっとゆでる。ざるに上げて流水でもみ洗いし、水けをきる。器に盛り、かき揚げと大根おろし、しょうがをのせ、めんつゆを注ぐ。

レシピ掲載日 2011.8.30

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        エビを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/3号増刊

        NEW

        2025年06月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

        オレンジページの新刊

          ホームレシピ冷やしうどん小えびと玉ねぎのかき揚げおろしうどん

          レシピを作った人

          植松 良枝

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切した、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

          人気レシピランキング

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊