主食
長いものあんかけ焼きそば
更新日 2024/4/4

撮影 中村あかね
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 中華蒸し麺1玉
- 長いも150g
- 豚ひき肉50g
- ねぎ1/2本
- しょうが1/2かけ
あん用調味料
- 砂糖(あればきび砂糖)小さじ1
- オイスターソース小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 酒大さじ1
- 桜えび適宜
- サラダ油
- ごま油
作り方
調理
- 1長いもは皮をむいて、すりおろす。しょうがは皮をむき、ねぎとともにみじん切りにする。桜えびはフライパンでさっとからいりする。
- 2フライパンにサラダ油大さじ1を弱めの中火で熱し、中華麺を広げて入れ、ふたをして5分ほど焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをしてさらに5分ほど焼く。粗熱が取れたら6等分に切り、器に盛る。
- 3フライパンをペーパータオルでさっと拭き、ごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎ、しょうがを炒める。香りが立ったらひき肉を加えてさらに炒める。ひき肉の色が変わったら弱火にし、あん用調味料を加えて混ぜ合わせる。ひき肉がぽろぽろになったら、水1/4カップとすりおろした長いもを加えて、全体を混ぜる。【2】の焼きそばにかけて、桜えびをのせる。 (1人分385kcal、塩分1.2g)
レシピ掲載日 2010.12.7
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「長いものあんかけ焼きそば」の
おすすめ献立
長芋を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
