材料を見る

主食

なすのトマト煮のスパゲティ

0(0件)

更新日 2024/4/3

なすのトマト煮のスパゲティ
撮影 対馬一次

なす、トマト、ピーマンをくったりとするまで煮たトマト煮は、野菜の甘みがいきています。ランチにいかが。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    660kcal

  • 塩分

    3.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大庭 英子

料理家

      料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • スパゲティ
        400g
      • なすのトマト煮(下記参照)
        1/2
      • ウインナーソーセージ
        6
      • 赤唐辛子
        2
      • オリーブオイル
        大さじ2
      • こしょう

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を加え、スパゲティを袋の表示に従ってゆではじめる。ソーセージは幅1cmの斜め切りにする。赤唐辛子はへたと種を取り、半分に切る。
      2. 2
        フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、ソーセージと赤唐辛子を入れて炒める。なすのトマト煮を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。
      3. 3
        スパゲティがゆで上がったら、ざるに上げて水けをきり、2.に加える。全体を混ぜ、塩、こしょう各少々で味をととのえる。 (1人分660kcal、塩分3.7g) --- --- --- --- --- --- --- --- --- なすのトマト煮材料(10~12人分) なす 10個 ピーマン 8個 (あれば3個を赤ピーマンにしても) 玉ねぎ 1個 ホールトマト缶詰(400g入り) 1缶 にんにく 2かけ オリーブオイル 大さじ4 白ワイン 1/2カップ パセリのみじん切り 適宜 塩 こしょう 作り方 1.ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、横に2つ~3つに切る。玉ねぎトにんにくはそれぞれみじん切りにする。 2.なすは炒める直前にへたを切ってがくを取り、縦半分に切ってから横に4等分に切る。鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し、玉ねぎ、にんにくを入れて炒める。しんなりとしたら、なすとピーマンを加えて炒め、油が回ったら白ワインをふる。トマトを手でつぶしながら加えて、缶汁も入れ、塩小さじ2、こしょう少々、パセリのみじん切りを加えて混ぜる。ふたをして弱火にし、15~20分煮る。 3.味をみて、足りなければ塩、こしょう各少々を加え、火を止める。さめたら密閉容器などに移し替えて、冷蔵庫に入れ、3日内に食べ切るようにする。 (1人分72kcal、塩分1.2g) --- --- --- --- --- --- --- --- ---

      レシピ掲載日 2000.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            なすを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピトマトソースパスタなすのトマト煮のスパゲティ

              レシピを作った人

              大庭 英子

              料理家

                  料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

                  人気レシピランキング

                    今日の献立

                    主菜

                    焼きとりとカラフル野菜の串焼き

                    • 474kcal
                    副菜

                    白菜のしょうゆ漬け

                    • 36kcal
                    副菜

                    揚げだし卵

                    • 158kcal

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊