副菜
切り干し大根のきんぴら
更新日 2024/4/3

撮影 大井一範
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 切り干し大根(乾燥)50g
- 赤唐辛子2本
- 黒いりごま適宜
- ごま油
- 酒
- 酢
- しょうゆ
作り方
調理
- 1赤唐辛子はぬるま湯でもどし、へたと種を取って小口切りにする。ボールにたっぷりの水をはり、切り干し大根をもみ洗いする。2回ほど水を替えて洗い、水けを堅く絞って食べやすい長さに切る。
- 2フライパンにごま油大さじ1と1/2を中火で熱し、切り干し大根をほぐしながら入れて炒める。赤唐辛子を加えてさっと混ぜ、酒大さじ4、酢大さじ2を加えて汁けがなくなるまでいりつける。しょうゆ大さじ1と1/2をふり入れ、全体になじんだら黒いりごま適宜をふる。 (1人分80kcal、塩分1.1g)
レシピ掲載日 1998.12.2
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「切り干し大根のきんぴら」の
おすすめ献立
切り干し大根を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
