主菜
卵とさつま揚げのうま煮
更新日 2024/4/3

撮影 大井一範
レシピを作った人
沢口多恵
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 卵4個
- さつま揚げ4枚
- にんじん1本
- 玉ねぎ1個
- さやいんげん40g
- しょうが1かけ
- だし汁2カップ
- 白いりごま大さじ1
- 塩
- 砂糖
- 酒
- しょうゆ
- みりん
作り方
調理
- 1鍋に卵を入れてかぶるくらいの水を注いで中火にかける。菜箸でころがしながらゆで、沸騰してから12分ゆでて堅ゆで卵にする。冷水にとり、さめたら殻をむく。
- 2さつま揚げは一枚を半分に切る。にんじんは皮をむいて乱切りにする。玉ねぎは皮をむき、縦に6~8等分のくし形に切る。いんげんはへたと筋を取り、塩少々を加えた熱湯でさっとゆでる。ざるに上げて水けをきり、斜めに2つ~3つに切る。しょうがは皮をむかずに薄切りにする。
- 3鍋にゆで卵、にんじん、玉ねぎ、しょうがを入れてだし汁を注ぎ、中火にかける。煮立ったら火を弱めてアクを取り、砂糖大さじ2、酒1/4カップ、しょうゆ大さじ2と1/2~3の順に加える。ふたをして10~15分煮る。さつま揚げといんげんを入れてみりん大さじ2を加え、ふたをしてさらに4~5分煮て火を止める。器に盛り、白いりごまを指でかるくつぶして香りを出し、全体に散らす。 (1人分238kcal、塩分2.7g)
レシピ掲載日 1998.7.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「卵とさつま揚げのうま煮」の
おすすめ献立
さつま揚げを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
