材料を見る

主菜

韓国風焼き豚

0(0件)

更新日 2025/6/8

韓国風焼き豚
撮影 尾田学

韓国の唐辛子みそ、コチュジャンがかくし味。ご飯や野菜といっしょにサニーレタスに包んでいただきます。

0(0件)

更新日 2025/6/8

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    410kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

高山なおみ

料理家

      1958年静岡県生まれ。料理家、文筆家。2016年に東京・吉祥寺から神戸・六甲へ移住し、ひとり暮らしをはじめる。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      4~6人分
      • 豚肩ロースかたまり肉(たこ糸で縛ってあるもの)
        800g
      • にんにく
        1
      • みそ床

        • みそ
          1カップ
        • にんにく
          5かけ
        • コチュジャン
          大さじ1
        • ごま油
          大さじ1
        • はちみつ
          大さじ1
        • 1/2カップ
      • サニーレタス
        1
        • ねぎ
          1/2
        • 春菊
          1/3
        • 青じその葉
          2
        • 三つ葉(あれば香菜)
          適宜
        • 白菜キムチ
          適宜
      • 温かいご飯
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        みそ床用のにんにくはすりおろす。ボールに入れ、みそ床のほかの材料を加えてよく混ぜる。密閉容器などにみそ床の1/2量を敷き、豚肉と、にんにくを皮をむかずに置いて、残りのみそ床を上から塗りつける。ふたをし、冷蔵庫で4~5時間(できれば一晩)おく。

      2. 2

        オーブンを230 ℃に温めておく。サニーレタスは葉を1枚ずつはがす。ねぎは長さ4cmに切り、縦に切り込みを入れて開き、中のしんを取り除いて縦にごく細いせん切りにする(しらがねぎ)。冷水にとってシャキッとさせ、水けをきる。春菊は茎の部分を切り落とし、葉を長さ4~5cmに切る。三つ葉(あれば香菜)は、長さ3cmに切る。

      3. 3

        豚肉とにんにくをみそ床から取り出してペーパータオルなどで余分なみそを拭き取り、にんにくはアルミホイルで包む。網をのせた天板に豚肉を置き、オーブンに入れる。15分焼いたら肉の上下を返し、焦げないように上からアルミホイルをかぶせ、まわりににんにくを置く。

      4. 4

        温度を200 ℃に下げて、さらに20~30分焼く。肉の厚みのある部分に竹串を刺してみて、透明な汁が出れば焼き上がり。血の混じった赤い汁が出るようなら、さらに4~5分焼く。

      5. 5

        肉を焼いている間に、みそ床を小鍋に入れて弱火にかけ、水っぽさがなくなるまで混ぜながら煮つめておく。キムチは食べやすい大きさに切る。

      6. 6

        焼き豚の粗熱が取れたら、厚さ3~4mmに切り分けて皿に盛り、焼いたにんにく、青じその葉、キムチを添える。別の皿に、サニーレタスと具、煮つめたみそ床、ご飯を盛り、サニーレタスで、焼き豚と好みの具、みそ床、ご飯などを包んでいただく。
        (1/6量で410kcal、塩分2.1g )
        ※焼き豚は、みそ床に一晩漬けてから焼けば、冷蔵庫で4~5日は日もちする。

      レシピ掲載日 1998.2.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            豚かたまり肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              レシピを作った人

              高山なおみ

              料理家

                  1958年静岡県生まれ。料理家、文筆家。2016年に東京・吉祥寺から神戸・六甲へ移住し、ひとり暮らしをはじめる。

                  人気レシピランキング

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊