主菜
白菜と手羽先の甘辛煮
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 白菜1kg※約1/2株
- 鶏手羽先8本
- ごま油
- 酒
- しょうゆ
- 砂糖
- 片栗粉
作り方
調理
- 1白菜は葉としんに分け、食べやすく切る(下記参照)。手羽先は関節の部分と骨にそって切り込みを入れ、フォークで皮に数ヵ所穴をあける。
- 2鍋にごま油大さじ1~1と1/2を入れて中火で熱し、手羽先を入れて表面に焼き色がつくまで焼く。酒、しょうゆ各大さじ3と砂糖大さじ2を加え、汁をスプーンでかけながら全体にからめる。
- 32の煮汁がほぼ煮からまったら、白菜のしんを加えてひと混ぜし、強火にする。ふたをしてしんがしんなりとするまで煮てから上下を返し、しょうゆ大さじ1をふる。
- 4白菜の葉を鍋に押し込むように加えてふたをし、強火で蒸し煮にする。葉がしんなりとしたら、上下を返す。
- 5器に片栗粉大さじ1と水大さじ2を混ぜ、水溶き片栗粉を作る。鍋を手前に傾けて煮汁を集め、水溶き片栗粉を加えて全体を混ぜる。 ---外側の葉の切り方--- 柔らかい葉と厚みのあるしんは火の通り方が違うので、分けて切る。白菜の葉をしんを手前にして置き、逆V字形に切り込みを入れて葉としんに分ける。葉は手で食べやすい大きさにちぎり、しんは長さ約4cmになるように、包丁を寝かせてそぐようにする。 (1人分264kcal、塩分2.9g)
レシピ掲載日 1997.12.17
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「白菜と手羽先の甘辛煮」の
おすすめ献立
白菜を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
