主菜
たち魚のかば焼き
更新日 2024/4/3

撮影 大井一範
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- たち魚の切り身4切れ
つけ合わせ
- きゅうり1本
- にんじん1/2本
- 大根10cm
- 塩昆布の細切り10g
- 塩少々
- しょうゆ大さじ1
- 酢大さじ1
- 粉山椒適宜
- しょうゆ
- 酒
- みりん
- 砂糖
- サラダ油
作り方
調理
- 1たち魚は皮目に約1cm間隔で浅い切り込みを入れる。バットにしょうゆ大さじ3と酒、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1を入れてよく混ぜ、たち魚を入れて約10分漬ける。
- 2きゅうりは長さ5cm、幅1cmの短冊切りにする。にんじん、大根は皮をむいて同様に切る。ボールに野菜を入れ、塩少々をふって混ぜ合わせる。しんなりとしたらしょうゆ、酢各大さじ1を入れて混ぜ合わせ、かるく水けを絞る。塩昆布を加えて混ぜ合わせ、約10分おいて味をなじませる。
- 3フライパンにサラダ油大さじ1を入れて弱火で熱し、たち魚を入れて両面に焼き色がつくまで4~5分焼く。バットに残った漬け汁を加え、味をからめてから火を止める。皿にたち魚とつけ合わせを盛り、粉山椒適宜をふる。 時間20分、熱量172kcal、塩分3.0g(1人分)
レシピ掲載日 1997.8.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「たち魚のかば焼き」の
おすすめ献立
太刀魚を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
