材料を見る

主菜

インド風バーベキュー

0(0件)

更新日 2024/4/3

インド風バーベキュー
撮影 今清水隆宏

アウトドアバーベキューで、ナンも作れます。タンドリーチキンとシシカバブを合わせて、インド風に。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    948kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

上田 悦子

料理家

      料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      4~6人分
      • 薄力粉
        350g
      • ベーキングパウダー
        小さじ1と1/2
      • ベーキングソーダ(重曹)
        小さじ1/2
      • グラニュー糖
        小さじ1
      • プレーンヨーグルト(無糖)
        90cc
      • 鶏もも肉
        3
      • カレー粉
        大さじ1
      • 鶏ひき肉
        500g
      • 玉ねぎ
        1/2
      • タイム
        小さじ1
      • ローズマリー(あれば生)
        小さじ1
      • しょうがの絞り汁
        小さじ1と1/2
      • オリーブ油
        大さじ1
      • とうもろこし
        2
      • じゃがいも 小
        4
      • 玉ねぎ
        3
      • かぼちゃ
        1/8
      • こしょう
      • サラダ油
      • トマトケチャップ
      • パン粉
      • バター

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        [ナン] 薄力粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、グラニュー糖と塩小さじ1をボールに混ぜ合わせる。ヨーグルトと、水120cc、サラダ油大さじ2を加えて全体に混ぜ、手の腹の部分を使い、生地がなめらかになり、耳たぶくらいのやわらかさになるまで練る。ラップをかけて温かいところに1時間30分~2時間おく。
      2. 2
        [鶏のタンドリー風] ボールにカレー粉大さじ1、トマトケチャップ大さじ2、酒大さじ1、塩、こしょう各少々を混ぜ合わせる。鶏肉を加えて手でよくもみ込み、30分おく。
      3. 3
        [鶏のシシカバブ風] 玉ねぎ1/2個はすりおろす。鶏ひき肉、玉ねぎと、タイム、ローズマリー各小さじ1、しょうがの絞り汁、塩各小さじ1と1/2、パン粉50g、オリーブ油大さじ1をボールに混ぜ合わせる。8等分して金串に棒状になるようにくっつける(金串を使うと中からも火が通るので必ず金串を使って)。
      4. 4
        [野菜] とうもろこしは長さを2~3等分にする。じゃがいもと玉ねぎはアルミホイルに包む。かぼちゃは種とわたを取って厚さ5mmに切る。
      5. 5
        炭をおこす。サラダ油をペーパータオルに含ませて網にかるく塗る。強い火がおさまって炭のまわりが白くなったら網をのせて熱しておく。
      6. 6
        [ナン] 生地を6等分する。円すい形にまとめてからジュースやビールの缶で平らにのばす。コンロの網の上にのせ、ぷくっとふくらんできて、かるく焼き色がついたらひっくり返して両面を焼く。
      7. 7
        [鶏のタンドリー風] 鶏肉を身のほうを下にしてコンロの網の上にのせて焼く。しっかり焼き色がつくまで七分通り火を通してから、ひっくり返して皮目を焼く。
      8. 8
        [鶏のシシカバブ風] 金串につけた肉をコンロの網の上にのせて焼く。金串だけを持つと肉が落ちるので肉ごと持って。焼き色がついたら動かして全体を焼く。
      9. 9
        [野菜] じゃがいもと玉ねぎはホイルごと、残りはそのまま網にのせる。竹串がすっと刺さればOK。じゃがいもには切り目を入れてバターをのせ、残りは塩、こしょう各少々をふる。 (1人分948kcal、塩分3.6g) ---インド風バーベキューに必要な道具--- バーベキューコンロ、網、炭、着火材、トング、軍手、マッチ(着火棒)、うちわ、ラップ、アルミホイル、ペーパータオル、ボール(大1中2)、おろし金、金串、ジュースやビールの缶、密閉容器、計量スプーンとカップ

      レシピ掲載日 1997.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            鶏もも肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピ肉料理インド風バーベキュー

              レシピを作った人

              上田 悦子

              料理家

                  料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

                  人気レシピランキング

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊