材料を見る

主食

シンプル丸パン

0(0件)

更新日 2024/5/1

シンプル丸パン
撮影 中村あかね

皮はパリッと香ばしく、中はふんわり。どんなメニューとも相性のよいシンプルな味わいです。

0(0件)

更新日 2024/5/1

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    117kcal

  • 塩分

    0.6g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

坂田 阿希子

料理家

      料理家。理教室「studio SPOON」主宰。東京・代官山「洋食KUCHIBUE」オーナーシェフ。出版社勤務後、パティスリーやフレンチレストランで修業したのち、30代で料理家として独立。国内外を問わず常に新しいおいしさを模索し、プロの手法を取り入れた家庭料理の数々は、どれも本格的な味わいと人気。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      10個分
      • 強力粉
        300g
      • 砂糖
        大さじ1と1/2
      • 小さじ1
      • A

        • ドライイースト
          小さじ1と1/2
        • 砂糖
          少々
        • ぬるま湯(約30℃、人肌より少し低いくらいの温度)
          大さじ2
      • ぬるま湯(約30℃、人肌より少し低いくらいの温度)
        170ml
      • 仕上げ用の強力粉
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        小さめのボールにAを入れてよく混ぜ、15分ほどおく。
      2. 2
        大きめボールに強力粉、砂糖、塩を入れ、泡立て器で空気を含ませるようによく混ぜ、真ん中をくぼませる。
      3. 3
        【2】に【1】を入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら、ゴムべらで混ぜる。水分が全体にいきわたったら、手でボールの内側についた粉を生地でこするようにしながら混ぜていく。
      4. 4
        粉っぽさがなくなり、ひとつにまとまったら台に移す。生地を持って振り上げ、そのまま台に勢いよくたたきつける。生地をはがして、何度もたたきつける。最初は手や台にくっつくが、あまり気にせずにこれを繰り返す。
      5. 5
        手につきにくくなってきたら、今度はこねていく。手のひらで手前から奥に向かって押し出すようにころがし、手前に戻すという作業を5分ほど繰り返す。生地がつやつやとなめらかになったら、丸くまとめてボールの中央に置く。ラップまたはぬれぶきんをかけて、30℃で1時間ほど発酵させる(室温が低いときは、小さめのボールに40~50℃のお湯を入れて、その上にのせる。湯がボールの底に直接触れると、部分的に発酵しすぎることがあるので注意する)。
      6. 6
        生地が2倍くらいの大きさにふくらんだら、台に取り出し、げんこつでかるくたたいて、中にたまったガスを抜く。
      7. 7
        包丁で10等分にする。なめらかな面の生地をひっぱって、切り口が内側になるように丸める。ひっぱった生地を中心で集め、つまんで閉じる。オーブン用シートを敷いた天板に並べ、ぬれぶきんをかけて15分ほどおく。オーブンを200℃に温めはじめる。
      8. 8
        茶こしに強力粉を入れ、生地の表面にかるくふる。200℃のオーブンで、焼き色がつくまで20分ほど焼く。 (1個分117kcal、塩分0.6g)

      レシピ掲載日 2011.5.10

      この「基本のパン生地の材料と作り方」を活用して

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            小麦粉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピパンシンプル丸パン

              レシピを作った人

              坂田 阿希子

              料理家

                  料理家。理教室「studio SPOON」主宰。東京・代官山「洋食KUCHIBUE」オーナーシェフ。出版社勤務後、パティスリーやフレンチレストランで修業したのち、30代で料理家として独立。国内外を問わず常に新しいおいしさを模索し、プロの手法を取り入れた家庭料理の数々は、どれも本格的な味わいと人気。

                  人気レシピランキング

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊