材料を見る

副菜

いろいろ蒸し野菜レモンしょうゆだれ

0(0件)

更新日 2025/6/13

いろいろ蒸し野菜レモンしょうゆだれ
撮影 南雲保夫

蒸すことで、野菜本来のうまみや甘みを逃がさずギュッ! しかも野菜だけで、こんなに見栄えのよい食卓に。湯を充分に沸騰させて蒸すのが、せいろ蒸しのポイントです。

0(0件)

更新日 2025/6/13

  • 費用目安

    約210円

  • カロリー

    82kcal

  • 塩分

    1.3g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

枝元 なほみ

料理家

      2025年2月逝去。劇団員、無国籍レストランでの調理人を経て料理研究家の道へ。日本の農業を応援するプロジェクト「チームむかご」の代表も務めた。基本から創作料理まで、固定概念にとらわれないオリジナリティあふれるレシピは、まさに「枝元流」。多くのファンを魅了した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      2~3人分
      • かぼちゃ
        1/8約150g
      • かぶ
        2
      • ブロッコリー
        1/2
      • 赤ピーマン(パプリカ)
        1/2
      • A

        • レモン汁
          1/2個分
        • 玉ねぎのすりおろし
          1/4個分
        • しょうゆ
          大さじ1と1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        かぼちゃは種とわたを取り、長さを半分に切って3等分のくし形に切る。赤ピーマンはへたと種を取り、縦に幅1cmに切る。かぶは茎を2~3cm残して葉を切り、皮をむかずに6等分のくし形に切る。葉は茎を切り、長さを2つ~3つに切る。茎も同様に切る。ブロッコリーは小房に分ける。

      2. 2

        Aを混ぜ合わせて、たれを作る。

      3. 3

        蒸気の上がったせいろにかぼちゃ、かぶ、かぶの茎を周囲と中央にすきまを残して並べ入れる。ふたをして強火で6分蒸し、かぶの葉、赤ピーマンを周囲のすきまに入れ、ブロッコリーを中央にのせて再びふたをし、4~5分蒸す。たれをつけていただく。

        Point
        火の通りやすい赤ピーマンとブロッコリーは、他の野菜とは時間差で加えて。蒸しかげんが均等になり、歯ごたえのよさが味わえます。
      4. 4
        【カリカリベーコンのフレンチドレッシングだれ】
        耐熱容器にペーパータオルを敷いてベーコンの細切り2枚分を並べ入れ、ラップをせずに電子レンジで1分加熱して粗熱を取る。玉ねぎのみじん切り大さじ2はざるに入れ、塩少々をふって混ぜ、水けをギュッと絞る。ボールにベーコン、玉ねぎを入れ、酢、水各大さじ1、砂糖、塩各小さじ1/2、こしょう少々、オリーブ油大さじ1と1/2を順に加えてよく混ぜ合わせる。アンチョビーマヨネーズだれ
        アンチョビー(フィレ)4枚は粗みじんに刻む。マヨネーズ大さじ3と混ぜ合わせる。

      初出 Cooking 2009年12/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            かぶを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            ホームレシピ蒸しものいろいろ蒸し野菜レモンしょうゆだれ

            レシピを作った人

            枝元 なほみ

            料理家

                2025年2月逝去。劇団員、無国籍レストランでの調理人を経て料理研究家の道へ。日本の農業を応援するプロジェクト「チームむかご」の代表も務めた。基本から創作料理まで、固定概念にとらわれないオリジナリティあふれるレシピは、まさに「枝元流」。多くのファンを魅了した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  焼きさばのポン酢しょうゆかけ

                  • 339kcal
                  副菜

                  焼きキャベツのオリーブオイルかけ

                  • 106kcal
                  汁物

                  わけぎと卵のスープ

                  • 54kcal

                  オレンジページ 7/3号増刊

                  NEW

                  2025年06月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ