材料を見る

主食

なすとトマトの焼きカレー

0(0件)

更新日 2025/6/9

なすとトマトの焼きカレー
撮影 中里一暁

仕上げにトースターで焼きつけることで、水分がとんでうまみが凝縮。とろけたチーズをからめながらめしあがれ。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    646kcal

  • 塩分

    2.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

枝元 なほみ

料理家

      2025年2月逝去。劇団員、無国籍レストランでの調理人を経て料理研究家の道へ。日本の農業を応援するプロジェクト「チームむかご」の代表も務めた。基本から創作料理まで、固定概念にとらわれないオリジナリティあふれるレシピは、まさに「枝元流」。多くのファンを魅了した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 合いびき肉
        300g
      • なす
        3
      • トマト
        2
      • にんじん(小)
        1
      • 玉ねぎ(小)
        1
      • にんにく
        1かけ
      • レーズン
        大さじ2
      • カレー粉
        大さじ1と1/2
      • クミンシード
        適宜
      • 洋風スープの素(固形)
        1
      • 粉チーズ
        大さじ1
      • あればガラムマサラ
        小さじ1/3
      • スライスチーズ
        4
      • 温かいご飯
        適宜
      • サラダ油
      • こしょう

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        にんじんは皮をむき、みじん切りにする。玉ねぎ、にんにくは、みじん切りにする。なすとトマトはへたを取り、1cm角に切る。レーズンは粗く刻む。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を中火で熱し、なすを炒める。しんなりとしたら取り出す。サラダ油大さじ1/2をたし、クミンシード小さじ1/2を入れる。ぷちぷちと気泡が立ちはじめたら、にんにくを加える。香りが立ったら、にんじん、玉ねぎを入れて炒める。しんなりとしたら、ひき肉を加えて炒め、肉がぽろぽろになったら、カレー粉、塩小さじ1弱、こしょう少々をふって混ぜる。

      3. 3

        続けてトマトとレーズン、水1と1/2カップ、洋風スープの素を加えて15分ほど煮る。なすを戻し入れ、粉チーズとあればガラムマサラを加えて、全体を混ぜる。

      4. 4

        耐熱の器にサラダ油を薄く塗り、ご飯を盛ってカレーをかける。スライスチーズをのせ、クミンシード適宜を飾ってオーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで7~8分焼く。
        (1人分646kcal、塩分2.6g)

      レシピ掲載日 2011.6.21

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            なすを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピカレーなすとトマトの焼きカレー

              レシピを作った人

              枝元 なほみ

              料理家

                  2025年2月逝去。劇団員、無国籍レストランでの調理人を経て料理研究家の道へ。日本の農業を応援するプロジェクト「チームむかご」の代表も務めた。基本から創作料理まで、固定概念にとらわれないオリジナリティあふれるレシピは、まさに「枝元流」。多くのファンを魅了した。

                  人気レシピランキング

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊