主食
黒ごま入り栗ご飯
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 米3合
- 栗500g
- 黒すりごま大さじ4
- だし汁550cc
- 塩
- しょうゆ
- 酒
- みりん
作り方
調理
- 1米はといでざるに上げ、水けをきる。炊飯器の内がまに入れ、だし汁を注ぎ入れて30分ほどおく。
- 2栗はぬるま湯に10分ほどつけ、鬼皮(外側の堅い皮)を柔らかくしてざるに上げる。包丁で底のざらざらした部分を切り落とし、底のほうから包丁を入れて、先端に向かって縦に鬼皮をむく。さらに、渋皮(内側の柔らかい皮)を少し厚めにむいて完全に取り除き、2つ~3つに切る。塩少々を入れた水に5~6分さらし、水けをきる。
- 3炊飯器の内がまにしょうゆ大さじ3、酒、みりん各大さじ1、塩小さじ1/4~1/3と、黒すりごまを加えてよく混ぜる。栗を米の上に全体に広げてのせ、スイッチを入れる。炊き上がったら、上下をふんわりと返して混ぜる。 (1人分653kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日 1997.10.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「黒ごま入り栗ご飯」の
おすすめ献立
栗を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
