主食
ぼっかけめし
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木勝
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- ごぼう1/2本
- にんじん1/2本
- 厚揚げ1枚
- 糸こんにゃく(またはしらたき)1玉
- 削り節15g
- しょうゆ大さじ4
- 酒大さじ2
- 温かいご飯 茶碗4杯分
- きぬさや適宜
作り方
調理
- 1ごぼうは、たわしで洗って泥を落とし、包丁で縦に4~5本、切り目を入れ、刃を斜めに当ててそぎながらささがきにし、水に15分ほどさらす。にんじんは、長さ5cmの細切りにし、厚揚げは、縦半分に切り、厚さを半分にして幅5mmの短冊切りにする。糸こんにゃくは、長さ5cmに切り、熱湯でさっとゆでて水けをきり、ほぐしておく。
- 2削り節は、鍋に入れてからいりをする。こうすると、ぐっと香りと味わいが増す。
- 3大きめの鍋に水5カップを入れ、ごぼう、にんじん、厚揚げ、糸こんにゃくを入れる。鍋を強火にかけて削り節をふり入れ、かき混ぜずに煮立てる。きぬさやはへたと筋を取り、熱湯に入れてさっとゆでる。冷水にとって水けをきり、斜め細切りにする。
- 4鍋が沸騰してきたらアクをすくって弱火にし、しょうゆ1/2量と酒を加えて野菜が柔らかくなるまで煮込む。最後に残りのしょうゆを加え、2~3分煮て火を止める。ご飯を器に盛り、具と汁をいっしよにかけ、きぬさやをのせる。熱いうちにいただく。 (1人分356kcal)
レシピ掲載日 1995.2.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「ぼっかけめし」の
おすすめ献立
ごぼうを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
