主菜
鮭ときのこの簡単蒸しもの
更新日 2024/4/2
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 生鮭の切り身4切れ
- きくらげ(乾燥)少々
- じゃがいも1個
- しめじ1パック
- 塩少々
- こしょう少々
- 白ワイン(または酒)大さじ1
たれ
- しょうゆ大さじ2
- 酢大さじ1
- ごま油小さじ1
- 三つ葉4本
作り方
調理
- 1きくらげはかぶるくらいの水に20分ほどつけてもどし、水けを絞って石づきを切り落とし、2つ~3つに切る。じゃがいもは皮をむき、縦半分に切って幅7~8mmに切り、10分ほど水にさらして水けをきる。鮭は一切れを半分に切る。しめじは石づきを切って、小房に分ける。三つ葉は長さ3cmに切る。
- 2じゃがいもを耐熱容器に並べ、ラップをかけて電子レンジで3分ほど加熱する。じゃがいもの上に鮭を皮目を下にして並べ、塩、こしょう、ワイン(または酒)をふり、きくらげとしめじを散らす。
- 3ラップをかけて電子レンジで8分ほど加熱する。ラップを取って三つ葉を散らし、たれの材料を混ぜて全体にかける。 (1人分205kcal、塩分2.3g)
レシピ掲載日 1994.12.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「鮭ときのこの簡単蒸しもの」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
