材料を見る

スイーツ

ベリーベリーのフラムクーヘン

0(0件)

更新日 2024/4/4

ベリーベリーのフラムクーヘン
撮影 三村健二

パリパリの薄焼きピザの食感を、春巻きの皮「3枚重ね」で再現。クリーミーなソースに甘酸っぱいベリーがマッチ。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    413kcal

  • 塩分

    0.3g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

大島 菊枝

料理家

      管理栄養士

      東京農業大学卒業。管理栄養士専攻。子どもの頃より栄養学に興味を持ち、研究職(大豆イソフラボン研究)に就く。食とは空間全体で味わうものという思いから、インテリア会社が経営する飲食業に従事したのち、独立。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      1枚分
      • 材料(1枚分)
      • 生地

        • 春巻きの皮(作り方参照)
          3
      • ソース

        • サワークリーム
          大さじ3
        • 牛乳
          大さじ1/2
      • グラニュー糖
        大さじ1
        • いちご
          6約100g・縦に幅5mmに切る
        • ラズベリー(なければ冷凍※)
          30g
      • レモン(国産)の皮のすりおろし
        適宜
      • (※冷凍ラズベリーは焼くと水気が出るため、気になる場合は解凍して水けをよく拭いてから使う)

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ・オーブンは天板ごと230℃に予熱する。 ・オーブン用シートは春巻きの皮よりひとまわり大きく切る。

      調理

      1. 1
        春巻きの皮は3枚重ねたままはがす(1枚ずつはがした場合は小麦粉、水各大さじ1を混ぜたものを皮の片面全体に塗って3枚重ねる)。オーブン用シートにのせる
      2. 2
        ソースの材料をなめらかになるまでよく混ぜる。春巻きの皮に、縁を1cmくらい残してざっと塗り広げ、グラニュー糖をふる。
      3. 3
        具を順に散らす。
      4. 4
        オーブンから天板を取り出し(やけどに注意)、オーブン用シートごと生地をのせる。230℃のオーブンの上段でこんがりと焼き色がつくまで2分30秒~3分焼く※。焼き上がったらレモンの皮を散らす。 ※機種によって多少異なる場合があるので、様子を見ながら焼いてください。

      初出 オレンジページ 2016年4/2号

       
      今が旬! 春の『いちご』フェア2021
       
      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            いちごを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/3号増刊

            NEW

            2025年06月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

            オレンジページの新刊

              ホームレシピおつまみベリーベリーのフラムクーヘン

              レシピを作った人

              大島 菊枝

              料理家

                  管理栄養士

                  東京農業大学卒業。管理栄養士専攻。子どもの頃より栄養学に興味を持ち、研究職(大豆イソフラボン研究)に就く。食とは空間全体で味わうものという思いから、インテリア会社が経営する飲食業に従事したのち、独立。

                  人気レシピランキング

                    オレンジページ 7/3号増刊

                    NEW

                    2025年06月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

                    オレンジページの新刊