主菜
ブロッコリーとかきのオイスター炒め
更新日 2024/4/3

撮影 対馬一次
レシピを作った人

竹村 章子
料理家
料理研究家。大学を卒業後、6年間の会社員生活を経て、懐石料理、中国料理などの料理学校に通う。全国料理学校協会認定の教育資格、技術検定試験に合格し、辻クッキングスクールで教壇に立つ。その後、フリーになり、自宅にて料理教室を開くかたわら、雑誌から書籍まで幅広く活躍する。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- ブロッコリー2/3株
- かきのむき身100g
- しょうが(親指大)1かけ
- ねぎ1/4本
合わせ調味料
- 水大さじ1
- しょうゆ大さじ3/4
- オイスターソース大さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- 鶏ガラスープの素(顆粒)少々
- こしょう少々
- 塩
- 酒
- しょうゆ
- 片栗粉
- 小麦粉
- サラダ油
作り方
調理
- 1かきは万能こし器に入れ、塩小さじ1/3を入れた水につけて振り洗いをする。水けをきってバットに入れ、酒、しょうゆ各大さじ1/2をふってからめておく。
- 2ブロッコリーは茎を切って小房に分け、塩少々を加えた熱湯で2~3分ゆでてざるに上げ、水けをきる。しょうがは皮をむいて、ねぎとともにみじん切りにする。器に合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく。別の器に片栗粉小さじ1/3を水小さじ2/3で溶いておく。
- 3かきの表面に小麦粉を薄くまぶし、余分な粉をはたき落とす。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱してかきを入れ、両面に薄く焼き色がつくまで2~3分焼いて取り出す。
- 4フライパンをペーパータオルでさっと拭き、サラダ油大さじ1/2をたして、しょうが、ねぎを炒める。しょうがの香りが立ったら、ブロッコリーを加えて炒め、合わせ調味料を加えて全体にからめる。水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加え、とろみがついたらかきを戻し入れてざっと混ぜ、器に盛る。 (1人分169kcal、塩分2.7g)
レシピ掲載日 2000.10.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「ブロッコリーとかきのオイスター炒め」の
おすすめ献立
牡蠣を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
Special topics
