材料を見る

主菜

レンジ鶏チャーシューの山わさびのっけ

PR

更新日 2025/6/9

レンジ鶏チャーシューの山わさびのっけ
撮影 鈴木泰介

「思い立ったらすぐ食べたい!」を叶える、味しみチャーシュー。電子レンジで加熱後、そのまま30分おいて余熱で味をなじませ、煮汁にとろみをつけた甘辛だれをたっぷりとかけます。ツンとした辛みのきざみ山わさびがアクセントになり、箸がすすむ一品に。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    216kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 鶏胸肉
    11枚約250g相当
  • 煮汁

    • 1/3カップ
    • しょうゆ
      大さじ1と1/3
    • 大さじ1
    • 砂糖
      大さじ1
    • 少々
    • 「S&B きざみ山わさび」
      適宜
  • 青じその葉
    4
  • 片栗粉

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鶏胸肉は味がしみやすくなるよう、フォークで全体を20カ所くらい刺す。耐熱のボールに煮汁の材料を合わせ、鶏肉を皮目を下にして入れ、ラップを煮汁の表面にはりつけるようにぴっちりとかける。電子レンジで3分加熱し、肉の上下を返して、同様にさらに1分30秒加熱して、ラップをしたまま30分ほどおく。

  2. 2

    小鍋またはフライパンに【1】の煮汁を移して煮立てる。片栗粉小さじ1を水小さじ2で溶き、少しずつ加えながら混ぜてとろみをつける。

  3. 3

    鶏チャーシューを食べやすく切り、青じそを敷いた器に盛り、【2】のたれをかけ、「S&B きざみ山わさび」を好みの量のせる。

初出 オレンジページ 2022年1/17号

短時間で味がしみ込むよう、鶏胸肉は全体にフォークで穴をあけ、加熱途中で上下を返します。ラップは落としぶたをするように、煮汁の表面にぴっちりとはりつけるのがポイント。加熱後はそのまま30分おき、余熱でさらに味をなじませます。煮汁はその後、小鍋やフライパンに移して煮立ててから、水溶き片栗粉でとろみをつけて。甘辛味をピリッとしたきざみ山わさびが引き立てます。

北海道のご当地素材として人気の北海道産山わさび(ホースラディッシュ)100%使用。使いやすいチューブで、粗くきざんだ山わさびの食感をそのまま楽しめます。辛さ控えめながら、ツンとした香りが引き立ち、肉料理はもちろん、和風パスタ、ごはんやツナマヨおにぎり、そばや刺し身の薬味などのアクセントに幅広く使えます。
38g 205円(税込み)

人気レシピランキング

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 7/3号増刊

    NEW

    2025年06月17日発売
    (一部地域を除く)

    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

    オレンジページの新刊

      ホームレシピチャーシューレンジ鶏チャーシューの山わさびのっけ

      レシピを作った人

      重信 初江

      料理家

      • Instagram
      • Instagram

      料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

      人気レシピランキング

        今日の献立

        主菜

        焼きとりとカラフル野菜の串焼き

        • 474kcal
        副菜

        白菜のしょうゆ漬け

        • 36kcal
        副菜

        揚げだし卵

        • 158kcal

        オレンジページ 7/3号増刊

        NEW

        2025年06月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

        オレンジページの新刊