材料を見る
S&B スパイス&ハーブを使ったレシピページ>>

主食

鶏肉とそら豆のクリームパスタ

PR

更新日 2025/6/9

鶏肉とそら豆のクリームパスタ
撮影 澤木央子

そら豆とクリームのやさしい味わいをブラックペッパーがキリッと引き締めます。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    887kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 鶏もも肉
    1
  • そら豆(さやつき)
    400g
  • 玉ねぎの薄切り
    1/2個分
  • スパゲッティ(1.7mm)
    160g
  • 白ワイン
    1/2カップ
  • 生クリーム
    1/2カップ
  • 「S&B ブラックペッパー(あらびき)」
    適宜
  • サラダ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鶏肉は小さめの一口大に切り、塩少々をふる。そら豆はさやから出して皮をむく。大きめの鍋に湯2Lを沸かし、塩大さじ1とスパゲッティを入れ、袋の表示時間より1分短めにゆではじめる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油小さじ1を弱めの中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで3~4分焼く。上下を返してさらに1分ほど焼き、玉ねぎを加えて2分ほど炒める。白ワインを加えて中火にし、汁けが1/3量になるまで煮つめる。塩小さじ1/2、「S&B ブラックペッパー」小さじ1/3、生クリームを加え、少しとろみがつくまで2分ほど煮る。

  3. 3

    スパゲッティがゆで上がる2分前にそら豆を加えていっしょにゆで、ざるに上げて湯をきる。【2】に加えて手早くあえ、器に盛り、好みで「S&B ブラックペッパー」適宜をふる。

初出 オレンジページ 2016年5/17号

レシピで活躍したのは、「S&B ブラックペッパー」くわしくはこちら>>

S&B スパイス&ハーブを使ったレシピページ>>

人気レシピランキング

    料理のきほん

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 7/3号増刊

    NEW

    2025年06月17日発売
    (一部地域を除く)

    ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

    オレンジページの新刊

      ホームレシピクリームソースパスタ鶏肉とそら豆のクリームパスタ

      レシピを作った人

      重信 初江

      料理家

      • Instagram
      • Instagram

      料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

      人気レシピランキング

        オレンジページ 7/3号増刊

        NEW

        2025年06月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

        オレンジページの新刊