
あつあつふかふか♡冷凍焼売で『手作り肉まん』とお気に入りの食べ方【PR】

おはようございます。
いつも読んでくださってありがとうございます。
少し前までなんだか暑くて、長袖一枚…なんなら半袖着て歩いてる日もあったなぁ〜
と思うくらいの温度だったのですが一転、急に11月らしい日が続き、寒くなってきましたね。
そうしたらやっぱりコレですよね、肉まん!
私は関西なので豚まんと呼びますが…一般的には肉まん???笑

通常手で時間かけずにパパッと捏ねてしまうのですが、せっかくの私の相棒、捏ねをお願いしないわけがない♡
パナソニックホームベーカリー ビストロ“SD-MT4-W”のパンケースに入れたら捏ね開始。
メニュー25で生地作り、1次発酵完了まで1時間。
今回は風味付けにごま油を使用しました。

発酵が終わった生地を6つに分けて休ませた後、解凍しておいた冷凍焼売を包みます。
今回は肉焼売!

くっつかないように小さく切ったクッキングシートに一つずつのせて二次発酵。
生地が一回り大きくなったら、沸騰させたお湯が入る鍋の上で、強火のまま10分蒸していきます。

すると…
ほかほか、ふかふかに蒸しあがりました?

ちなみに〜
我が家の娘たちのお気に入りは、ごま油を敷いたフライパンで裏面をカリカリに焼いた食べ方。
冷えてしまっても大丈夫。
蓋をして少し焼くだけで風味が増して、カリカリパリパリに焼けて香ばしくて美味しいのです♡
今日もパナソニックビストロホームベーカリー、ありがとうございます!
料理やパンの幅が広がって楽しいですよね。
ごちそうさまでした〜
