
続編 簡単混ぜるだけ『ブルーベリーとクリームチーズのハワイアンスコーン』レシピ♪

こんにちはmayu_koです。
ヽ(´∇`)ノ

前回、コストコ風のハワイアンスコーンの作り方をご紹介しました。
コストコ風ハワイアンスコーンレシピ♪
柔らかくて、スコーンというよりマフィンに近い感じのスコーンでしたが
今回は、スコーンに近い硬さに仕上げたスコーンです。
作り方は一緒なんですが、材料と分量が違います!
でも簡単混ぜるだけ~ヽ(´∇`)ノ
ブルーベリーとクリームチーズのハワイアンスコーンのレシピ♪
材料
ホットケーキミックス 200g
サラダ油 30g
牛乳 30g
クリームチーズ 100g
冷凍ブルーベリー 適量
上にかけるアイシング(お好みで)
粉糖 100g
レモン汁 適量
作り方

①ホットケーキミックスとサラダ油と牛乳を、さっくりと混ぜる
②①にクリームチーズと冷凍ブルーベリーを加えて、ブルーベリーをなるべくつぶさないように混ぜる


(ブルーベリーが潰れると、紫色になってきます?)
③200℃に余熱したオーブンで15分~20分焼く(お手持ちの機種により温度と焼き時間は調整してください)

④途中でオーブンを開けたら、ブルーベリーを箸でつついて潰して 更に少し加熱する

お好みでアイシングをかけて出来上がり!
生地が熱いうちにかけると、表面にアイシングが広がりコーティングされます。
冷めた状態でかけると、アイシングで白い状態に!

前回作ったコストコ風スコーンより、しっかりした硬さのあるスコーンって感じ。
私は、こちらの少し硬めのブルーベリー&クリームチーズのハワイアンスコーンの方が好きです?
いつかハワイの『ダイアモンドマーケット&グリル』のハワイアンスコーンが食べてみたいなあ(≧▽≦)
☟手作りスコーンのレシピ公開中
mayu₋koのスコーンレシピ♪