主菜

帆立てときのこのカレークリーム煮

(件)

更新日 2025/6/23

撮影 竹内章雄

生クリームを使うと、煮る時間が短くてもリッチな味わいに。カレー粉のスパイシーな香りが食欲をそそります。

(件)

更新日 2025/6/23

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    407kcal

  • 塩分

    1.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 帆立て貝柱(刺し身用)
    6
  • エリンギ
    2
  • 玉ねぎ
    1/2
  • カレー粉
    小さじ2
  • 白ワイン(または酒)
    大さじ2
  • 生クリーム
    1/2カップ
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 小麦粉
    適宜
  • サラダ油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    帆立ては両面に塩、こしょう各少々をふる。エリンギは根元を少し切って長さを半分に切り、さらに縦4等分に切る。玉ねぎは横半分に切り、さらに縦3等分に切る。

  2. 2

    帆立てに小麦粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を弱めの中火で熱し、帆立てを入れて両面をさっと焼きつける。エリンギ、玉ねぎを加えて弱火で2~3分炒め、カレー粉をふって炒め合わせる。

  3. 3

    白ワインをふり、ふたをして1~2分蒸し煮にする。生クリームを加えて弱めの中火で温まるまで煮て、塩、こしょう各適宜で味をととのえ、器に盛る。

    Point
    【余った生クリームはポテトサラダに!】  ポテトサラダに生クリームを加えると、こくが増し、なめらかになります。目安は、ゆでてつぶしたじゃがいも4個分にフレンチドレッシング大さじ3をふってさまし、マヨネーズ、生クリーム各大さじ4をあえて。

初出 オレンジページ 2018年5/17号